食える士業になる極意3

一般的に士業の方が各企業から依頼を受けている業務の報酬は
その会社の売上の1%に満たないと思います。

例えば年間の売上が10億の会社だとして
その会社の売上の1%の1000万円を

その1社から業務報酬として
受け取っている士業の方はいないと思います。

税理士、社労士、弁護士、司法書士、行政書士さんでも
この規模の会社からの依頼額が1000万ということはないでしょう。

顧問料や税務申告、社会保険、登記、許認可の手続き等に
それほどの金額を支払う経営者はまずいないからです。

トラブルが発生してその解決のためという場合を除き、
上記に挙げたような通常業務は会社の業績に直接影響しません。

言い換えれば、経営者が多額のお金をかけてでも
解決したいと望んでいる内容ではありません。

ということは士業の方が売上の拡大を考えるなら
経営者がより悩んでいる分野へ進出した方が良いということになります。

例えば業績の管理、社員がやる気になる人事考課
資金調達、労務問題など

会社の業績に直接影響しやすい問題を
解決して差し上げるのが売上拡大の近道ということです。

競争相手が増えてきている状況で
単価の低い業務の顧客を横に広げて数をこなすのは大変です。

そうではなく、一つの会社のニーズを縦に深堀して行き
順番に解決していくことで際限なく売上を拡大することです。

そうすることで集客の手間が減るだけでなく
集客のメニューが増えてより集客しやすくなります。

実はこれができるのも士業の方の持つ
社会的信用があるからです。

その社会的信用プラス
経営者の方のメインの悩みの解決までして差し上げれば

強固な信頼関係が構築され
本来業務も他の士業の方に頼もうとか一切なくなります。

ましてその会社の業績の向上や経営の安定に貢献できれば
コンサル業務のさらなる値上げだって可能です。

例えば売り上げ10億の会社の経常利益が
これまで1000万円程度だったのが

コンサルによって毎年5000万円以上が
安定して上がるようになったらどうでしょう?

経営者としてはこれまでの報酬に100万円くらいの
上積みは惜しくないと考えるのではないでしょうか?

ここまでのお話で、でもそんなノウハウないし
と思われるようでしたら私にご連絡ください。

私も年間160億ぐらいの会社の
業務改善を内部から取り組んだり

10億程度の会社の難問を
5秒で解決してきたりしました。

業績の管理、社員がやる気になる人事考課などは
セミナー開催の経験もあり

私の得意分野でノウハウを提供できますし

資金調達、労務問題の解決など私の人脈の中には
日本トップレベルの専門家の方が複数いらっしゃいます。

その他の経営者の方が悩みそうな問題についても
ご相談いただければすべて一緒に解決できます。

私のコンサルを受けていただければ
経営者の方にどのようなアプローチをするのか

どうやって経営者からコンサル業務を受ければいいのか
丁寧にアドバイスいたします。

この投稿では話せない具体的アイデアを
個別コンサルでは話すことができます。

結果としてあなたにあった売上拡大の具体策を
一から教えて差し上げることができます。

この投稿を見ただけで結果を出すことは難しいですが
個別コンサルを受けていただければ必ず結果がでます。

また、どうして売上が簡単に数倍になるのか理解でき、
理由が実感いただけると思います。

士業の売上倍増相談会
https://bcs-plan.com/sales-seminar/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?