マガジンのカバー画像

視覚障害者はプログラマーとして生きられるか

11
視覚障害者はプログラマーとして生きられるか。私が検証したいと思います。
運営しているクリエイター

#スクリーンリーダー

視覚障害者はプログラマーとして生きられるか ~1年働いた感想~

視覚障害者はプログラマーとして生きられるか ~1年働いた感想~

こんにちは、土田淳也(@mocoatuya)です。
網膜色素変性症という目の病気により視覚障碍者となりながらも、プログラマーとして生きていくために考えたこと、実践したことなどを綴る記事です。

2022年4月から自社のWebサービスを開発するエンジニア(プログラマー)として働いています。

1年ほど働いたので、思ったことを書いていきます。

視覚障害の状態網膜色素変性症という病気のため視野狭窄が進

もっとみる
視覚障害者はプログラマーとして生きられるか ~エンジニアになれたので就活を振り返る~

視覚障害者はプログラマーとして生きられるか ~エンジニアになれたので就活を振り返る~

こんにちは、土田淳也(@mocoatuya)です。
網膜色素変性症という目の病気により視覚障碍者となりながらも、プログラマーとして生きていくために考えたこと、実践したことなどを綴る記事です。

2020年の11月から就活をはじめ、2021年4月に就活を終えました。
そして、2022年4月から自社のWebサービスを開発するエンジニア(プログラマー)として働いています。

視覚障害がある状態における就

もっとみる