見出し画像

「好きなことが分からない」自我を取り戻すためのちょっとした行動4選

「好きなことってなんだろう?」分からなくなっている人、多いのではないでしょうか。

私もそのうちの1人で、スモールステップすら踏めない自分に虚無感を感じていました。

しかし、このままでは変われない、自分の心に正直に生きられるようになりたい!と思い小さなことから始めることにしました。

ここでは、私が実際にできた小さな行動をご紹介します。

この中でちょっと気になる…と思うものがあればぜひやってみてください。

1. お花を買う🌷

ひとつ目はお花を買うことです。

「私が花を飾るなんて笑」と思っていましたが、丁寧な暮らしに憧れているので(😂)お花を買うことにしました。

そうと決まれば花瓶が必要になるのですが、お気に入りの花瓶を探す日々は結構楽しかったです。

今まで目に入らなかった街のお花屋さんを急に目で追うようになり、意識が変わったことに気付きました。

2. 休みの日に外に出る🏃‍♀️

おうち大好きな私でしたが、あまりにもしたいことがなく虚無だったので家で文句を言い嘆いているよりはとりあえず外に出ることに決めました。

幸い近くにカフェがあったので、何もすることが思いつかない日は、億劫にならないよう最低限の格好でまずそこに向かうことにしています。

人間1つ行動が決まると、多少有意義な時間にしたくなるもので「何か本を持っていこうかな」「動画で何か学んでみようかな」など『やりたいこと』が生まれるんですよね。

この小さなやりたいことを大切にして、自分を知っていきたいなと思う所存です。

3. 髪を染める💇🏼‍♀️

私、派手な髪色にするのがかなり好きなのですが、入社とともにできなくなってしまいました。

ですが、直接お客様とのやりとりもなく、社内の人間しか見ない訳ですので「おかしいのでは?」と思い徐々に染めることにしました笑

最近はついにブリーチし、ブリーチしないと綺麗に発色しない寒色系の暗髪へと進化しています笑

幸い部署どころか上層部からも注意はないので、雰囲気から察するに実はさほど厳しくないルールっぽいことが分かりました。
これもやってみないと分からなかったので、やってみてよかったな、知らずに我慢したままじゃなくてよかったなと思うばかりです。

4. 美容整体に通い始める💆‍♀️

これは珍しく大きめの継続投資を契約した話です。
はじめは暇だったので初回クーポンでお試しに行ったことがきっかけでした。

ずっとPC作業+スマホヘビーユーザーな私は姿勢が悪く内臓にも負担がかかっているように感じており、ついでに痩せやすい体になれば…!!という気持ちからお試しに行ったのですが、これが1回で腕の良さを感じられるほど良かったのです。

月1万5千円ほどと私にとっては大きかったのですが、3ヶ月プランもあるとのことで思い切って契約しました。

姿勢に関しては気になってはいたものの、1人では治せないと思っていたのでここが投資ポイントだ!!と思い契約に踏み切れました^ ^

次行くと思うと普段も姿勢を気にしたり、なぜか運動意欲も湧いたりしてきて、1つのきっかけって本当に大切だなと思いました。


5.まとめ 🙌

以上、自我を取り戻すためにした行動4選でした!

人の行動を見てみると、そんなのでいいんだ!私も気になっていたアレにお金を使ってみようかな?などと思えることがあると思います。

参考になった!私はこれをやってみました!などありましたら、私も参考にしたいのでコメントで教えてくれると嬉しいです!🫶

是非、サポートいただけたらとっても嬉しいです! いただいたサポートは大好きな読書のための本にあてさせていただきます♡