見出し画像

ENJOYかき氷やさん

このあいだ、
娘の試合で他校へ行ったら…

なんと、びっくり!!
かき氷をごちそうになりました!

会場校の保護者と思われる
陽気なパパさんが、
テント張って
お祭りみたいな飾り付けして
机並べて
業務用のかき氷機置いて
音楽じゃんじゃん流して
トッピングいっぱい並べて…

本気のかき氷やさんをやってるーー!!!

無料だよーー
こどもは何杯でもどうぞーー
おとなはニマンエンね笑

とかいいながら
どんどんごちそうしてくれる。

会場校として
熱中症対策に…
というご配慮のようなんだけど、
すごく楽しくて
子どもたちも大喜び!

負けた試合のことも忘れて(?)
みんな笑顔になりました😊


すごいなって思ったのは、
保護者が
めちゃくちゃ楽しんで
かき氷やさんやってること。

準備たいへんだったと思うんだけどなー
当日も休日返上でたいへんなはずなんだけどなー
ぜんっぜん
たいへんそうじゃなくて、
むしろ
子どもたち以上に楽しんじゃってる。

大人の本気の準備!
大人の本気の楽しみ方!
を子どもたちに見せてるような。

楽しむことってだいじだなーーー
って
つくづく思いました。

心から楽しんでやってると
周りに楽しさが伝わって
みんな
自然と笑顔になる。

これ
いまのPTAに足りてないとこだなーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?