見出し画像

できない理由を考えない

先日のこと。

PTAでやった体育祭のお手伝いが
楽しくて好評だったので、
次はなにをしようか?
と仲間と話していた。

次なる学校行事は合唱コンだけど
ここでも
生徒たちのためになにかできないかな…
と知恵を絞るわたしたち。

今までやっていないことでも
生徒たちのためになることなら
ぜひやってみたい!


そこでひとつ出たアイデアが
「軽食配り」
だった。

うちの中学では
合唱コンは午前中だけの半日開催
(コロナ禍に短縮となって、それっきり)
で、
近隣の大きいホールを貸し切って
行われる。

午前中に全学年の発表を詰め込み
大慌てで結果発表をして
お昼を少し回った頃に
解散となる。

ホールは
中学校の最寄りの駅から
2駅くらい離れているので、
生徒たちは
公共交通機関もしくは徒歩(!)で
1時間弱かけて
各自の家にたどり着く。

たどり着く頃には
腹ペコ!!!


お弁当持ちで
午後まで開催しましょうよ
と学校に伝えていたのだが、
ホールの都合などがあり
それは
叶えられないらしい。

ならば
解散前に
ちょこっとだけ
軽食(カロリーメイトゼリーみたいな)を
配ってあげて
少し栄養補給してから
家路についてもらうのは
どうか??


PTA予算は…
なんとかなりそう!

ということで
学校に相談を持ちかけてみた。




開口一番

ちょっと難しい。

と。


全員に配るのはたいへん
配る時間が取れない
ゴミをどうするのか
どこで口にするのか
ホールの制限がある
近隣から苦情がでる

次々と出てくる
「できない理由」に
わたしはちょっと気圧されて
いったん
引いてしまった。

たしかに
できない理由は
いっぱいある。
わたしも
ほかにも思いついちゃうくらい
どんどん出てくる。



が、
ここで
わたしの中のわたしが
ちょっと待て!!
と声をあげた。

できない理由を考えるのは
簡単だ。

でも
できない理由探しばかりしていたら
新しいことは
なんにもできない。

できない理由はとりあえず置いといて、
できるかもしれない方法を考えて、
行けるとこまで
行ってみないか??


新しい取り組みに
賛同するひとが多いのであれば、
いかに実現不可能と思われても
わたしは
できない理由を全部吹っ飛ばして
できるかもしれないよと
言い続けてみよう!

そう思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?