見出し画像

購入と、応募と、サプライズと

どしどしと届きました、私の手元に。

時間系列に並べるとオチが弱くなるので、順不同でご紹介もとい自慢してまいりますが!

まず、私がnoteを始めてなんと3番目にフォローさせていただいたつる・るるるさんが新刊を出されたということで。
ご結婚おめでとうございます! との気持ちも込めて

この度購入させていただきました!


なんと本作は2作目ということで、前作もまとめて購入しようかと思い悩んだ挙句、ひとまずこちらだけでも先に手元に取り寄せたいと思いポチッと。
じっくり読んだ暁には、是非とも前作もお呼びしたいと思ってます、つるさん!

表紙のイラストがまた可愛い

内容は全くもって明かせませんが(読んでね)、とにかく全てのお話につるさん節が散りばめられているので安心して読めました。(笑ってばかり)
上記の記事にも書かれてましたが、今回強く意識されたのは「引き出物感」ということで。つるさんのことがよりまるっと詳しく知ることが出来ます。

確かに披露宴でこの本を読めばみんなで大盛り上がりとなりそうだなぁ……

本当に大好きなエッセイ作家さん。初めてnoteで記事を読んだときは衝撃が走ったのを今でも鮮明に覚えてます。(当時から大人気だったつるさんだったけれど、思い切ってフォローして良かった!)
確か当初はつる・るるるさんなのに「つるるさん」と呼んでいたような……
ちょっと「る」が1個多かったですね、ごめんなさい!!!

これからはミッチー旦那さまとお二人でお幸せに!
そしていいネタ記事をお待ちしております!!!



続きまして、私じつは応募したんですよね。

MIKIさんのプレゼント企画に!!!


現在note界では「noteで文化祭」という企画で盛り上がっていますが。
そちらの文化祭メンバーであるMIKIさんがプレゼント枠で参加されておりました。

そのプレゼントがまた! 知ってました? めちゃくちゃ素晴らしいんですよ!!
【赤富士】のジンクスにちなんで、先日無事ご出産されたMIKIさんがなんと【赤富士イラスト】のプレゼントをしてくれるんです!!!

陣痛が来ている人に赤いペンで「富士山」の絵を描いてもらうと、その絵をもらった人にも赤ちゃんが来てくれる…

MIKIさんの記事より抜粋

私、すぐさま頭に浮かんだ子がおりまして。
その子にプレゼントしたいなぁと薄っすら思っていたわけです。

でも、自分自身が文化祭メンバーでもあるしと一歩下がって様子を伺っておりますとね。どうも希望者がまだおらず……
コメント欄にて「まだ応募者ゼロ」と聞いた私は、すかさずMIKIさんへ「赤富士希望!」とDM送っていました。怖いですね、これ無意識ですよ。

まぁ、正直なところね。
赤富士のイラストのあとにこんな文章見つけちゃってね。

noteで文化祭企画記念!!【赤富士】の絵とプラスして、ニューヨークっぽい何か🗽をお届けします!!これは届いてからのお楽しみ!!

MIKIさんの記事より抜粋

これ絶対プラスα狙った奴やないかー----!!!!


で、先日無事届きました。

え、早ない!?!?!


アメリカからだとどれくらいで届くのかしら……とドキドキしていたので、「送りました」とMIKIさんから連絡がきた翌日にヤマト運輸が我が家に来た時はビックリしました。
え? ドローン配達とかしたん!?!?(そんなわけない)

MIKIさん、一時帰国されていたそうです!


ニューヨークっぽい絵……?
ニューヨークっぽい絵!!!!! 可愛い!!!
しっかり【赤富士】とアメリカっぽいお菓子が入ってました

めちゃくちゃ豪華セットに慄きつつも、子供たちとすぐさま食べ切ってしまうという恐ろしさ。

さすがアメリカのお菓子。手が止まりませんでした!!!(全てはお菓子のせい)


MIKIさん、本当に素敵なプレゼントをありがとうございました!
赤富士は責任を持って当人にお渡ししますね!



そしてラストです。
実は私が先月「#2000字のホラー」でなんとWEB別冊文藝春秋賞をいただきまして。
有難いことにたくさんの方からお祝いのお言葉とスキをいただきました。ありがとうございました!
そんな中、とある人からTwitterにてDMが送られてきました。DMでのやり取りは初!

丸さんです。


丸さんの最新記事を勝手に貼り付ける。

DM内容はこんな感じでした。

ギフト? 必要な量の10%???
わー--! 受賞のお祝いだー---!!!
!!!!!

やったぁぁぁぁぁ!!!!

ミスドのギフトチケットだー-----!!!!


ありがとうございます! 丸さん!!!

早速買いに行きましたとも!!!


その時購入したドーナツは動画に撮りました。
合計10個買いました。(1人分)
計1,983円です。


丸さん、足りません。



いやいや!
本当にありがとうございました!
まさかね、お祝いで頂いてるのにそんなそんな! ダメですよ、そんな我が儘言っちゃあ。

でもこれ、お金足りなかったよってオチだと思うでしょう?
そこの貴方、わかってますよ。

しかし実はそうじゃないんですよね。

なんと私、


チケット使い忘れました。


ごめんなさい丸さん、次回使わせていただきます……(あんぽんたんなオチ)


ついでに他にも出してる動画を貼っておきます。
皆さん、一緒にお菓子やご飯食べましょう!


つるさん、MIKIさん、丸さん。

この度はありがとうございました!