見出し画像

浴衣・木綿着物におススメの下着

下着、肌着
体質もあって
アレコレ色々試しました。


下着が合っても
着物との相性が悪いなんて普通


一体何がいいのか
浴衣・木綿着物下によさげなものに出会いました。


下着、肌着のなかでも
上ではなく下、ハキモノの話


浴衣・木綿着物下着条件

とにかく滑りが良くないのが
綿の特徴


摩擦があるから着崩れにくかったり
メリットももちろんあるのだけれど


滑りが悪いということは
足さばきが良くない


無理をすると布や縫い目に負担がかかる
っていうことです。


その下に履くもの(つけるもの)が
滑りが悪いともう最悪


歩いてるうちにゴワゴワ
ふんわり膨らんで着たりします。


THE着ぶくれ


とにかく滑りの良さ
そして夏は特に汗を吸うこと
これが必須条件です。


私は肌と肌が擦れる+汗で
肌が荒れるので汗の季節はズボン型のみ


薄着で着ぶくれって最悪
これを避けるために色々試したんです。


薄いだけではあかんのだ

クレープ地、高島ちぢみ
しぼが強くて肌にくっつきにくいステテコを愛用してます。


でも
ふんわりするのよね
肌に沿ってないから


これつまり着ぶくれ要因


でも汗は吸うし涼しいし
肌に張り付かないし他は最高


でも膨らむ


で、
去年試したのが
フェリシモのステテコ


汗対策がされてて
静電気防止されている
帯電防止 太ももとひざ裏 吸水速乾パンツインナーの会


ってやつ


膝裏の方が長くなってて
膝の汗を吸ってくれるという
大変ありがたいものなのですが


夏着ました、たっぷり


あ・つ・い(汗)


張り付きはしない
汗もべとつかない


でも
暑かった
風が通らないのよ(個人的体感)


これじゃダメだと
限界を超えて高島ちぢみのステテコアゲイン


あーこれこれ、涼しいわーいいわー


でも、、でもやねんな。


天然素材にこだわることはない

最近の繊維事情はとてもハイテクなので
天然素材のほうが涼しいとは言えなくなってきました。


フィードセンサーという肌着を持ってるけど
これはかなり涼しい、そして嫌じゃない。


天然素材が肌に触れてる安心感はないけど
暑い時はそれより機能、涼しくなることが優先。


なので麻のステテコも考えたけど
ごわつくな、一緒だなと思って却下。


なんかないのかー!


とインスタを見てたら
ユニクロのエアリズムキュロットペチコート(クロップド丈)



これがいいよと聞いたので
早速試してみる事に。


まだ盛夏ではないけれど
フェリシモのより風が抜ける感がある


これは期待大


そして軽い
ウエストのゴムが優しい


滑りはもちろんOK


クロップド丈なので
浴衣の色目によっちゃ透けるけれど
ベージュもあるからそれでいけるかもしれない。


いかにも肌着色が
風で捲れたときとかに見えるのが嫌いなので
黒を選びましたが


これはよいですね

ひんやりし過ぎないし←ここ大事
こもらないし
良きではないかと!


色んなペチパンツ、ステテコが出てますが
ユニクロのエアリズム、おススメです。


ロングタイプのステテコも出てますが(ユニクロ以外で)
足さばきが悪くなるのと、暑いと感じやすくなるので
クロップド丈が普段着にはよさげです。


もしよければお試しください。


以上、かおるーんでした。


◇今日のコーディネート◇
画像はTwitterでUPしてます

https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

単衣のお召し
ワンピ襦袢
半幅帯

暑くなりそうなときは風が通る長着を
お召し最高心地よい

袖丈が長い着物の時は
筒袖のものが便利っす


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

 
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー 

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げる場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebookページ
https://www.facebook.com/kaoruwonderful
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/tsubouchi.kaoru/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
  
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru
  
・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun

・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0







将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!