見出し画像

半襦袢の内側を考える

一般的に
着る順番が
本当にそうなのか


何が自分に必要で
今どれを選ぶべきか
日々工夫しております。


半襦袢の内側
当たり前すぎて意識してなかったことを
気にしてみた話。


肌襦袢は必須なのか?

あたりまえに
肌襦袢→長襦袢→着物
肌襦袢→半襦袢→着物


という流れで2年間を過ごしてきました。
(夏季除く)


急に気温が上がり
半襦袢の出番だわと手に取って


ふと、
肌襦袢、着なあかんのか?と


暑いっていってるのに
結局枚数は変わらんなと思ったとき


要らないのかもしれないと
突然思えて。


袷が単衣になっても
襦袢の素材を変えても
肌襦袢は変わらないって
どうやろ。


肌襦袢を抜いてみた

半襦袢の素材は綿なので
肌襦袢と変わりません。


最高気温24度となる日の朝
肌襦袢を抜いて下着の上に半襦袢を着てみたのです。


その上には単衣の着物

おや
とても涼しいじゃないの!


肌襦袢の保温効果
すっごいな!と実感


要するに
肌襦袢を着てるだけで
暑さは増すという事なので
暑さ対策としては半襦袢の下に肌襦袢を着ない
が正解な気がします。


透けるわけじゃないしね
見えるわけでもないし
肌襦袢って固定する意味はなかったってことかも。


肌着の目的を考えて出てきたこと

保温というのが肌着の役割で
汚れや汗を吸うっていうのもお仕事。


これから暑くなるのに
着物に汗がうつらないように
肌着は何かしら必要


去年の夏は
メッシュみたいな生地の
半襦袢を着てました。


それは吸水発散がすぐれているので
べとつかず涼しいってやつなんですが
化繊なので直接肌にあたって
心地よくはなく


肌襦袢かキャミソールみたいなの
着てたんですよね。


半襦袢をどうこうするより
肌着をどうにかするほうが
涼しいかもしれない。


となったとき
半襦袢でなくてもいいのかも
(美容衿+肌着)


って思えてきて
ますます固定の着方にハテナが浮かんできました。


半襦袢の下には肌襦袢をきないといけない
というわけではないという自分の導きにより
新しいチャレンジがこれから増えていきそうです。


以上、かおるーんでした。


◇今日のコーディネート◇

Twitterにアップ中
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

単衣の紬
半襦袢
名古屋帯


もう単衣でいい
そして涼しさって大事

☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
 
・裏ブログ(日常で感じたことなど)
 https://ameblo.jp/tsubouchi-kaoru/
 
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru

・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun

・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!