見出し画像

暑さを感じるのは襟

6月になり絽の半襟に切り替えです


今年から麻の半襟も使うようになって
気付いた暑さの違い。


衿は関係ないと思ってた

てぬぐいを半襟にするのは
分厚くて見た目がすっとしないから
私の中では圏外なのだけれど


それ以外、半襟なんて
なんでもいいと思ってた。


暑さも寒さも
関係なかろうと


気に入ったものを
つけてればそれでいいと。


季節感とバランスさえ間違えなければ
素材は気にしなくていいと思っていたので
実際のそうやって3年目を迎えた。


密着が暑さを生む

どんどん暑いと感じるようになり
麻ブームがきたこともあり
半襟を麻にしてみた。


塩瀬や絽の白襟のように
ピーンとはならないけれど


触れごこちが良いので
アリだなと、お気に入りに追加。


6月だしと
絽の白襟に縫い変えて
麻の襦袢を着てびっくり


あつ・・・


結局
暑さを感じるのは
密着しているところ


風が抜けない
汗がたまる
だから暑いと感じるのよね。


衿、うしろこそ抜けてるけれど
肩のラインから前はびっちりくっついてる


ということは
暑さを感じやすいということ。


麻を試すまでは
そんなもんだと思ってたから
意識がむいていなかっただけで


素材と暑さって
やっぱ関係深いわと。


麻、すげー


コスパも大事

風が抜けやすく
密着度も低め
汗をすって乾かしてくれる


その素材であれば
どんなものでも衿で暑さは感じにくいはず。


麻の半襟
けっこういいお値段


小千谷とかのだったら
かなりのもの


消耗品だけど
毎日着て洗ってって思うと
そこそこリーズナブルが嬉しい


なので
麻の生地をきって
量産しようと計画中


衿を縫うことは
ちっとも面倒ではない位
針を持つことが日常なので


気に入る麻の布
綿麻の布を探そうと思ふ♪


白襟大好きだけど
涼しげでいいんだけど
化繊はやっぱあちーだわ


正絹は手間がな…


自分に合うものみつけて
心地よさを上げる工夫は
終わりがないもんだと思っております。


以上、かおるーんでした。

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!