見出し画像

熊本の地方議員・首長と統一教会の関係

各種メディア報道、統一教会とその関連団体HP・関係者SNS等に掲載された記事や写真を元にリストアップ(※文中・写真・キャプション内の敬称略)
何れも公開情報から確認できた範囲であり、これが全てではないと思われる

熊本日日新聞社が2022年9月に実施したアンケート結果
残念ながら議員名が公表されていないため有権者の判断材料としては乏しい
「熊本県平和大使協議会」公式HP(アーカイブ)より 役員名簿 2022年版
熊本県ピースロード実行委員会・実行委員 2020年~2022年の開催案内チラシより


■現職の県議会議員・市町村議会議員

下記の県議の1人については、秘書が統一教会員であることも判明している

岩下 栄一(いわした えいいち)県議 ★★★★★★

・熊本県平和大使協議会 議長(2018~2022)
・熊本県ピースロード 副実行委員長(2020~2022)
・真の家庭運動推進熊本県会議 共同議長
韓日トンネル推進釜山広域市大会 訪韓出席(2012)
統一教会主管 ソウル西大門 韓日合同慰霊祭 出席(2014)
・日韓トンネル実現九州連絡協議会 2015年設立総会 出席
・日韓トンネル推進熊本県民会議 2016年総会 出席
・日韓トンネル推進熊本県民会議 2020年総会 出席
・家庭連合熊本教区主催 ファミリーフェスティバル熊本 2018 出席
・熊本県平和大使協議会 設立総会 出席(2018)
・平和大使セミナー 出席(2019)
・平和大使セミナー 出席(2020)
・平和大使セミナー 出席(2021)
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」登壇
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2021フォーラム」出席
・熊本県平和大使協議会 2020年度総会 出席
・熊本県平和大使協議会 2021年度総会 出席
・熊本県平和大使協議会 2022年度総会と記念講演会 出席・挨拶
・熊本県ピースロード 2019 参加
・熊本県ピースロード 2020 参加
・韓日指導者2021 第1回ILCウェビナー 参加(2021)

日本の統一教会(家庭連合)ニュースサイトでは 「熊本県議員が公に日本の政治家には難しい過去まで謝罪し 韓日海底トンネルに韓国の参加を要求した」と記載されている
「神の下の人類一家族世界」は統一教会が掲げる理念のひとつ
2015年9月27日 真の家庭国民運動推進熊本県会議 結成大会(嘉島町民会館ホール)にて
2018年11月 統一教会の古参幹部・太田洪量を招いての熊本県平和大使協議会設立総会
2018年11月 熊本県平和大使協議会設立総会
最前列中央の岩下栄一県議のほか役員となっている市議・町議の面々
統一教会関連団体による後援会設立が報じられた馬場成志 参議院議員の秘書の姿も
2021年7月 九州沖縄を統括する朴鍾泌 第5地区長、UPFの魚谷俊輔 事務総長など統一教会関係者、原田義昭 衆議院議員(当時)ほか九州各県の議員・元議員と共にZoom会議に参加
画像中央下から3番目に岩下栄一 県議、司会は熊本の中川明夫 尚絅大学教授

城戸 淳(きど あつし)県議 ★★★★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・熊本ピュアフォーラム 理事
・教団関係者の請願(家庭教育支援法の制定)を玉名市議会提出(2018)
・平和大使セミナー 出席(2019)
・平和大使セミナー 出席(2020)
・日韓トンネル推進熊本県民会議 2020年総会 秘書出席
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席
・熊本県平和大使協議会 2020年度総会 秘書出席
・第5回「全国地方議員研修会」オンライン参加(2021)
・熊本県ピースロード 2020 参加
・熊本県ピースロード 2022 走者としても参加
・ThinkTank2022 第4回ILC国際ウェビナー 参加(2022)

統一教会の関係団体とされる「熊本ピュアフォーラム(KPF)」登記情報の役員欄より
城戸県議は設立時からの役員。昨年10月の赤旗の取材時に「統一教会との関係が分かったから」と辞任の意向を示したが今なお変更登記はされていない
城戸淳 県議本人の活動報告(アーカイブ)より
藏原隆浩 玉名市長、近松恵美子・西川裕文 玉名市議も参加
会場には統一教会(家庭連合)の教会長や中山信也 平和大使協議会事務局長の姿も
※写真の一部を当方でボカシ処理
熊本県平和大使協議会のHP(アーカイブ)より
玉名市民会館で開催された2019年の平和大使セミナー

橋口 海平(はしぐち かいへい)県議 ★★★★

・熊本県ピースロード 副実行委員長(2020~2022)
・全国地方議員連絡会議 世話人
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」秘書出席(2016)
・熊本県ピースロード 2018 秘書参加
・家庭連合熊本教区主催 ファミリーフェスティバル熊本 2018 出席
・熊本ピュアフォーラム主催「杉田水脈 講演会」パネラー(2019)
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」登壇
・熊本県平和大使協議会 2022年度総会と記念講演会 出席

KPF 熊本ピュアフォーラム主催による「杉田水脈 衆議院議員 講演会」の開催案内より
統一教会が関係する「全国地方議員連絡会議」とその世話人会に名を連ねる地方議員
熊本県における【世話人】は、橋口海平 県議・落水清弘 熊本市議の2名
研修会の講師には溝口幸治 県議
熊本県平和大使協議会のHP(アーカイブ)より
2022年度 平和大使教会総会・統一教会関連団体トップ梶栗正義による総会記念講演
岩下 栄一・橋口海平 県議、上田俊孝 氷川町議
ピースロード2016の寄せ書き旗 橋口海平 県議のサインも

溝口 幸治(みぞぐち こうじ)県議 ★★★★

・熊本フォーラム(熊本ピュアフォーラム前身)セミナー 講師(2014)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」パネリスト(2016)
・熊本ピュアフォーラム研修会 講師(2018)
・第3回「全国地方議員研修会」登壇(2018)
・第5回「全国地方議員研修会」オンライン登壇(2021)

前川 翔子(まえかわ しょうこ)八代市議 ★★★

・熊本県ピースロード 実行委員(2020)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」パネリスト(2016)

UPF・平和大使協議会主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」
(この会議には宮崎・沖縄ほか他県の勝共連合関係者なども参席)
パネリストに溝口幸治 県議・前川祥子 八代市議
熊本ピュアフォーラムの沿革(アーカイブ)より
溝口幸治 県議の他、UPF・国際勝共連合など統一教会関連団体関係者が講師陣として名を連ねる

前田 敬介(まえだ けいすけ)県議 ★★★

・平和大使セミナー 出席(2020)
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席
・第5回 「全国地方議員研修会」オンライン参加(2021)
・熊本県ピースロード 2020 参加
・熊本県ピースロード 2022 走者としても参加

城戸淳 県議本人前田敬介 県議本人の活動報告(アーカイブ)より
熊本県ピースロード2020 玉名・荒尾出発式
藏原隆浩 玉名市長、浅田敏彦 荒尾市長、江田 計司・西川裕文 玉名市議も参加
第5回 全国地方議員研修会にオンライン参加した城戸淳 県議と前田敬介 県議
「議員が主催」という建て付けだが、上の画面のとおりホストは統一教会関連団体のUPF
また研修資料代の振込先が平和大使協議会であることなども報道されている(↓)

地方議員の全国会議、旧統一教会側が関与 国会の議員会館でも複数回
各回のテーマは教団側が力を入れる家庭政策が中心で、全国の地方議員が百~百数十人ずつ参加した。初回と翌年の2回目では友好団体の世界平和連合の幹部が講演。3回目からは家庭教育支援条例を既に制定していた熊本、茨城、福井の県議らが経緯を報告した。
教団元幹部の一人は「教団は会議をサポートしているが、議員が主催という建て付けにしている」と話した。

朝日新聞 2023年1月3日より

竹﨑 和虎(たけざき かずとら)県議 ★★

・平和大使セミナー 出席(2020)
・ThinkTank2022 第4回ILC国際ウェビナー 参加(2022)

議員に対する教育を主眼に置いた「平和大使セミナー」
岩下栄一・城戸淳・竹崎和虎・前田敬介 県議ほか
2022年1月にオンライン開催された第4回日韓指導者ウェビナーの動画より
熊本からは城戸淳・竹﨑和虎 県議、今中真之助 宇土市議
主海偉佐雄 元市議、田中力男 元熊本県教育長・熊本ピュアフォーラム代表などが参加
『有明海沿岸道路が日韓トンネルにも結ばれていけば素晴らしい』
統一教会(家庭連合)による動画において竹﨑和虎 県議の感想文も紹介

松村 秀逸(まつむら しゅういつ)県議 ★

・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」出席(2016)
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席

西山 宗孝(にしむら むねたか)県議 ★

・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席

「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」
平和大使協議会の発表では、国会議員秘書1名、県議7名、県議秘書2名、熊本市議3名、
地方議員6名、元市議・町議4名、大学教授4名が出席したとされる

本田 雄三(ほんだ ゆうぞう)県議 ★

城下 広作(しろした こうさく)県議 ★

・日韓トンネル推進熊本県民会議 2020年総会 出席

中山峰男 崇城大学長、熊本県内の議員・議員秘書から統一教会の教区長・教会長まで集う
日韓トンネル推進熊本県民会議 2020年総会

上田 俊孝(うえだ としたか)氷川町議 ★★★★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」出席(2016)
・熊本県平和大使協議会 設立総会 出席(2018)
・平和大使セミナー 出席(2018)
・日韓トンネル実現のための釜山市長との懇談会 教団関係者と訪韓(2018)
・壱岐対馬 日韓トンネル視察ツアー参加(2019)
・日韓トンネル「ジム・ロジャーズ会長歓迎福岡講演会」出席(2019)
・クリスマス 文鮮明先生自叙伝心の書写奉納式 来賓出席(2019)
・日韓トンネル推進熊本県民会議 2017年総会 出席
・日韓トンネル推進熊本県民会議 2020年総会 出席
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席
・熊本県ピースロード 2021 参加
・熊本県平和大使協議会 2022年度総会と記念講演会 出席

2018年 「日韓トンネル実現のための釜山市長との懇談会」
統一教会(家庭連合)関係者、江島潔 参議院議員や長崎の県議らと共に訪韓
フマユン・ムガール国際記者のFaceBookより
日韓トンネル関連の「ジム・ロジャーズ会長歓迎福岡講演会」にて
稲富安信 国際勝共連合熊本県本部代表・熊本ピュアフォーラム専務理事(中央)
上田俊孝 氷川町議(右)

浦邊 朝章(うらべ ともあき)長洲町議 ★★★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
教団関係者の陳情(青少年育成基本条例制定)を長洲町議会提出(2014)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」出席(2016)
・熊本県平和大使協議会 設立総会 出席(2018)
・教団関係者の請願(家庭教育支援法の制定)を長洲町議会提出(2019)
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席

2014年6月「青少年健全育成基本法の制定を求める陳情」が採択された長洲町議会議事録
陳情の申請者は中山信也 真の家庭運動推進熊本協議会・熊本県平和大使協議会事務局長
熊本ピュアフォーラムの会報
「青少年健全育成基本法制定を応援する熊本議員の会」には
城戸淳、浦邊朝章、谷口明弘、前川祥子、上田俊孝、高宮正行など
統一教会・平和大使協議会との接点が多く見られる議員も名を連ねる

谷口 明弘(たにぐち あきひろ)水俣市議 ★★★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」出席(2016)
・家庭連合熊本教区主催 ファミリーフェスティバル熊本 2018 出席
・熊本県ピースロード 2019 参加
・熊本県ピースロード 2021 参加
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席
・熊本県平和大使協議会 2020年度総会 出席

統一教会(家庭連合)本体イベント「ファミリーフェスティバル熊本2018」
岩下栄一・橋口海平 県議、谷口明弘 水俣市議ほか
田中力男 元熊本県教育長・熊本ピュアフォーラム代表、主海偉佐雄 元市議も出席
このイベントに参加しながら『統一教会とは知らなかった』の言い訳は苦しい
熊本県ピースロード2019 水俣平和祈願イベント

今中 真之助(いまなか しんのすけ)宇土市議 ★★★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 事務局長(2020~2022)
・2018年11月 平和大使セミナーにて平和大使任命
・熊本県平和大使協議会 設立総会 出席(2018)
・熊本県ピースロード 2018 参加
・熊本県ピースロード 2020 参加
・熊本県ピースロード 2021 走者としても参加
・平和大使セミナー 出席(2020)
・熊本県平和大使協議会 2020年度総会 出席
・ThinkTank2022 第4回ILC国際ウェビナー 参加(2022)

落水 清弘(おちみず きよひろ)熊本市議 ★★★

・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・全国地方議員連絡会議 世話人
・熊本県平和大使協議会 2020年度総会 出席
・熊本県ピースロード 2021 自身の議員事務所の駐車場を出発式に提供

澤田 昌作(さわだ よしとも)熊本市議 ★★

・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・熊本県平和大使協議会 2020年度総会 出席

大石 浩文(おおいし ひろふみ)熊本市議 ★★

・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・熊本県平和大使協議会 2020年度総会 出席

統一教会関連団体トップ梶栗正義を迎えて2020年度 平和大使協議会総会
議長の岩下栄一 県議を中心に、前列には澤田昌作、大石浩文、落水清弘の各市議
後列には谷口明弘 水俣市議、今中真之助 宇土市議

小佐井 賀瑞宜(こざい かずのり)熊本市議 ★★

・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・熊本ピュアフォーラム主催「杉田水脈 講演会」パネリスト(2019)

満永 寿博(みつなが としひろ)熊本市議 ★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・熊本県平和大使協議会 設立総会 出席(2018)

宮原 将志(みやはら まさし)人吉市議 ★★

・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」出席(2016)

鶴田 賢了(つるた けんりょう)荒尾市議 ★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 実行委員(2020~2022)

近松 恵美子(ちかまつ  えみこ)玉名市議 ★★

・平和大使協議会「熊本県の使命と未来2021フォーラム」出席
・熊本県ピースロード 2022 参加

西川 裕文(にしかわ ひろふみ)玉名市議 ★

・熊本県ピースロード 2020 参加
・熊本県ピースロード 2022 参加

江田 計司(こうだ けいじ)玉名市議 ★

・熊本県ピースロード 2020 参加

服部 香代(はっとり かよ) 山鹿市議・市議会議長 ★

・熊本県ピースロード 2021 参加

服部香代  山鹿市議会議長

斉藤 博(さいとう ひろし)熊本市議 ★

・日韓トンネル推進熊本県民会議 2020年総会 出席

三島 良之(みしま よしゆき)熊本市議 ★

・熊本県ピースロード 2022 参加

高山 正夫(たかやま まさお)八代市議 ★

・熊本県ピースロード 2022 参加

上村 勝法(うえむら かつのり)津奈木町議 ★

・熊本県ピースロード 2022 参加

林田 燿宏(はやしだ ようこう)芦北町議 ★

・熊本県ピースロード 2022 参加

浜田 大介(はまだ だいすけ)熊本市議 ☆

・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席

立山 大二朗(たてやま だいじろう)山鹿市議 ☆ 

・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席


大規模なイベントだけではなく教会での礼拝に参加する議員も

■元職の県議会議員・市町村議会議員

主海 偉佐雄(とのみ いさお)元熊本市議 ★★★★★★

・熊本県平和大使協議会 副議長
・熊本県ピースロード 実行委員長(2020~2022)
・日韓トンネル推進熊本県民会議 幹事長
・日韓トンネル推進 九州熊本県民会 訪韓(2014)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」出席(2016)
・日韓トンネル推進熊本県民会議 2017年総会 出席
・熊本ピュアフォーラム研修会 講師(2018)
・家庭連合熊本教区主催 ファミリーフェスティバル熊本 2018 出席
・熊本県ピースロード 2018 出席
・熊本県ピースロード 2019 出席
・熊本県ピースロード 2021 出席
・熊本県平和大使協議会 設立総会出席(2018)
・壱岐対馬 日韓トンネル視察ツアー参加(2019)
・平和大使セミナー 出席(2020)
・平和大使セミナー 出席(2021)
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2021フォーラム」出席
・熊本県平和大使協議会 2021年度総会 出席
・熊本県平和大使協議会 2022年度総会 記念講演会 出席
・ThinkTank2022 第4回ILC国際ウェビナー 参加(2022)

高宮 正行(たかみや まさゆき)元阿蘇市議 ★★★★★

熊本県ピースロード(2020~2022)
・日韓トンネル推進 九州熊本県民会 訪韓(2014)

・日韓トンネル推進熊本県民会議講演会 出席(2014)
・UPF主催「ILC-Japan 日本国際指導者会議 in 南九州」出席(2016)
・日韓トンネル推進熊本県民会議 2017年総会 出席
・熊本県ピースロード 2018 出席
・熊本県ピースロード 2019 出席
・熊本ピュアフォーラム主催「杉田水脈 講演会」パネリスト(2019)
・熊本ピュアフォーラム シンポジウム 登壇(2019)
・平和大使協議会「熊本県の使命と未来 2020フォーラム」出席

太田 吉浩(おおた よしひろ)元南阿蘇村議 ★★★

・熊本県平和大使協議会 理事
・熊本県ピースロード 実行委員(2020)
熊本県平和大使協議会 設立総会 出席(2018)
・平和大使セミナー 出席(2018)
・平和大使セミナー 出席(2020)


■現職の市町村長

藏原 隆浩(くらはら たかひろ)玉名市長 ★★

・熊本県ピースロード 2020 参加
・熊本県ピースロード 2022 参加

熊本県ピースロード2020 藏原 隆浩 玉名市長

浅田 敏彦 (あさだ としひこ)荒尾市長 ★★

・熊本県ピースロード 2020 参加

熊本県ピースロード2020 浅田 敏彦 荒尾市長

佐藤 義興(さとう よしおき)阿蘇市長 ★★

・熊本県ピースロード 2018 参加
・熊本県ピースロード 2019 参加
・熊本県ピースロード 2021 参加

熊本県ピースロード 2019 佐藤 義興 阿蘇市長(中央横断幕前)
田中 力男 元熊本県教育長・熊本ピュアフォーラム代表、家庭連合の永井教区長らと共に

福島 誠治(ふくしま せいじ)八代市副市長 ★

・熊本県ピースロード 2022 参加

金田 英樹(かねだ ひでき)大津町長 ★

・熊本県ピースロード 2022 参加

西村 博則(にしむら ひろのり)益城町長 ★

・熊本県ピースロード 2022 参加

大西 一史(おおにし かずふみ)熊本市長 ★

世界日報の月刊誌「Viewpoint」に熊本市役所内での対談記事掲載

深水 政彦(ふかみ まさひこ) 熊本副市長

・家庭連合教区長ほかピースロード関係者の訪問を受け市役所で記念撮影

中山信也 熊本県平和大使協議会事務局長のインスタグラム投稿より
主海偉佐雄 元市議、柳京永 教区長と共に市役所を訪問
※写真の一部を当方でボカシ処理

■元職の市町村長

中嶋 憲正(なかじま けんせい) 前山鹿市長 ★

・ピースロード 2021 山鹿市内の歓迎式にて挨拶

山本 孝二(やまもと こうじ)元御船町長 ★★

・2018年11月 平和大使セミナーにて平和大使任命

今中真之助 宇土市議と共に平和大使に任命

宮川 清喜(みやがわ きよき)元阿蘇市副市長 ★

・日韓トンネル推進熊本県民会議 2017年総会 出席


★統一教会との関係が報道された議員をまとめた有志のサイト

▼熊本県の統一教会関連の報道があった首長・議員について by ぷんぷん

▼統一教会との関係が報道された都道府県議と政令市議 by もるすこちゃん

以上、いわゆる「ズブズブ」と言われる関係から、関連団体のフォーラムやイベント・会合に1~2度の参加の"濃淡"があるため、有権者各自で判断を。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?