見出し画像

提案型の仕事術でリーダーシップを発揮する方法

今回は仕事でのリーダーシップについてです。

この記事で分かること

・何でリーダーシップを発揮するか
・最初に旗を立てる
・具体的な仕事での実践方法

今回は仕事でイニシアチブを取る方法についてです。別の表現をすれば、リーダーシップを発揮する方法です。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

リーダーシップの発揮

画像1

仕事でのリーダーシップを発揮するには、いくつかの項目があります。

具体的には次のようなものです。

何でリーダーシップを発揮するか
・ビジョンや存在意義
・戦略
・実行とフォロー

ではそれぞれについて順番に見ていきましょう。

[リーダーシップ 1] ビジョンや存在意義

リーダーが示すのはビジョンです。

ビジョンとは実現したい未来像です。心の底からこうしたい・こうなりたいという想いを描いた絵です。

リーダーはビジョンだけではなく、自分たちの存在意義や目的を提示します。ビジョンや目的は、自分たちが向かう先です。

[リーダーシップ 2] 戦略

リーダーシップを発揮する2つ目は戦略です。

戦略とは目的を達成するために 「何をやるか」 と 「何をやらないか」 です。目的達成のためのシナリオを示すことによってリーダーシップを発揮します。

シナリオの中に戦略を成功させるための勝ち筋を見出します。

自分たちがやることの中でも、使命として掲げるのがミッションです。ミッションを提示しイニシアチブを取っていきます。

[リーダーシップ 3] 実行とフォロー

現場での指揮官としての役割からリーダーシップを発揮します。

目的からゴールを設定し KGI をつくります。そしてゴールを到達するための目標となるマイルストーンを置きます。実行とフォローのための KPI を設定します。

目的と目標を明確にし、ロードマップやガントチャートを作ります。何を・誰が・いつまでにを明確にし、実行とフォローからのリーダーシップです。

旗を立てる

画像2

ここまで、リーダーシップを発揮するものとして、ビジョンや存在意義、ミッションや戦略、実行とフォローを見てきました。

イニシアチブをとるときの姿勢は主体的で自ら動きます。

正解のないもので、その時点で答えが見えていない時は仮説が良いので示します。皆が様子を見ている状況でも、決断をし真っ先に方向性を示すのがリーダーです。リーダーが求められるのは、最初に旗を立てることです。

仕事でのリーダーシップの実践方法

仕事でリーダーシップを発揮する方法について、具体的なやり方を掘り下げてみましょう。

十分に煮詰まっていなくても提案をしてみるといいです。完成品になっていなくても良く、プロトタイプでいいので提示します。

目安は自分でもまだ未完成だと感じ、突っ込みどころがあり 「まだ早いかも」 という状態です。

例えば次のようなやり方です

具体的な実践方法
・上司や同僚にアイデアをぶつける
・思ったことがあったら発信してみる (十分に頭の中で整理できていなくても) 
・会議の前に簡単にドキュメントでいいので言語化しておく。会議ではそれを見せながら共有する

まとめ

今回はリーダーシップを発揮する仕事のやり方についてでした。

最後に記事のまとめです。

何でリーダーシップを発揮するか
・ビジョンや存在意義
・戦略
・実行とフォロー
旗を立てる
・皆が様子を見ている状況でも、決断をし真っ先に方向性を示すのがリーダー
・リーダーが求められるのは最初に旗を立てること
リーダーシップ実践方法 (完成していなくて提示する)
・上司や同僚にアイデアをぶつける
・思ったことがあったら発信してみる (十分に頭の中で整理できていなくても) 
・会議の前に簡単にドキュメントでいいので言語化しておく。会議ではそれを見せながら共有する

* * *

質問・リクエストを募集しています

もしご質問やリクエストがありましたら、こちらの匿名の質問箱にぜひコメントください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?