徹夜後の朝

なーんで、朝の窓ってこんなに綺麗なんだろう

久しぶりに夜を明かしたんです
遊んでてとかじゃなくて、ちゃんとやることをやっててってやつですよ
いや、計画的にちゃんとやってたら徹夜とかしないん…まぁ上手くできた人間じゃないんで、今更計画的に〜とかそんなこと気にしませんよ

んで、
気付いたらあの音が聞こえてくるんです。私結構好きなんですよ、あの鳥の鳴く声。
そこでハッとして窓を見ると真っ暗じゃない少ーし青くなった空が映ってるんです。
あぁ、もうそんな時間か!って最初はビックリするんですけど、あれ案外朝って程の時間じゃなくてちょっと落ち着きません?3時とかそのあたり
カラスとか鳥さん早起きすぎよ、あと少しだけ夜のままもうひと頑張りしましょうよ

そんなこんなでもうひと頑張りしてると、次窓見たときにビックリ
さっきまで紺色だったのに、もう水色なの
そこまできたらもう観念する。あぁ〜朝だ、って

でも朝きやがったな!とか悪い感情は一切なくて、あぁ〜〜この明るさ染みる〜、これが浄化されるということ…ってもう心が平坦になる
朝って聖母だったんだねってくらい、平伏する
クリスチャンではないからそこら辺はふわっとね
でもそれってあの窓、加えて窓の先の空の水色が好きだから、綺麗だなって思うからなんじゃないかな
今度その気持ちを景色と一緒に写真におさめてみたいな

そこからは時間が経つのが早い!
いつのまにかいつも朝ご飯食べる時間になってる
あれは時間が凝縮されすぎているよね
そして始まる空腹との戦いですよ
そんなときに個人的なオススメはヨーグルトを食べる。ほどよく空腹をカバーしてくれて朝ご飯もお腹いっぱいで食べれない、なんてこともない!
あと別に健康に悪そうじゃない!

以上、今日の大切なことは、
朝様を観念してお出迎えする時は、カーテンを開けてきちんと真正面から受け止めましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?