見出し画像

わたしが飲むのをやめた健康的な飲み物と飲むのを始めた健康的な飲み物

こちらの記事では、わたしが飲むのをやめた健康的な飲み物と飲むのを始めた健康的な飲み物を紹介したいと思います。

この世の中には「健康」を謳っていながら実はまったく健康ではない飲み物がいっぱい潜んでいます。

わたしもつい先日まで「健康」だと思い続けて飲んでいたけど、あることを知ってからは「ヤバイかな」と思ってやめた感じです。

なので、参考になったら嬉しく思います。

飲むのをやめた健康的な飲み物

一つ目は黒酢です。

LOHACO_-_ミツカン マインズ<毎飲酢>黒酢ドリンク_1000ml_1箱(6本入)

血圧は高くはないのですが、健康のために飲んでました。

最初、こちらを選んだ理由は成分に「果糖ぶどう糖液糖」という甘味料(添加物)が含まれていなかったからです。

そのため、ほかの黒酢に比べたらかなりお酢が強く飲みにくいです。

妹にも飲ませたことありますが、一口で断念しました。

それくらい、結構キツイ飲み物です。

けど、この飲み物の成分をよく見たらこのように表記されてました。

LOHACO_-_ミツカン マインズ<毎飲酢>黒酢ドリンク_1000ml_1箱(6本入)-2

甘味料(スクラロース)と書いてあり、気になったので調べてみました。

そしたら、このように書かれていました。

スクラロースやアスパルテーム、サッカリンNa、アセスルファムKなどは、人間の体の血糖値を調整する能力を弱め、腸内フローラのバランスを壊し、ガンや各種疾患との関連性が高いとされています。

「やばいじゃん」と思ったので、飲むのをやめました。

二つ目が、調整豆乳です。

LOHACO_-_キッコーマン_調製豆乳_1000ml_1箱(6本入)

豆乳イソフラボンは美肌にも効果があるし、調整豆乳は飲みやすいので好き好んで飲んでました。

LOHACO_-_キッコーマン_調製豆乳_1000ml_1箱(6本入)-3

しかし、砂糖や食品添加物(乳酸カルシウム、乳化剤、香料が該当)が入っているためやめました。

詳しいことは、こちらの記事に記載されています。

飲むのを始めた健康的な飲み物

逆に最近飲むのを始めた健康的な飲み物を紹介したいと思います。

それがオーツミルク(砂糖不使用)です。

たっぷり食物繊維_オーツミルク_砂糖不使用___Alpro

オーツミルク(砂糖不使用)には、このようなメリットがあります。

たっぷり食物繊維_オーツミルク_砂糖不使用___Alpro-3

効能としては、

・腸内環境の改善に役立つ

・コレステロールを下げる

・血糖値を下げて脂肪をつきにくくする

・カロリーを抑えられる

といったのがあります。

最近、オートミールなど注目されているので積極的に取り入れていきたいなと思います。

あと、砂糖不使用のオーツミルクと砂糖があるオーツミルクの比較はこちらです。

比較

細かくて分かりづらいですが、砂糖不使用だと糖類が0gになっており、あとビタミンも豊富に含まれております。

味もまろやかなので、比較的飲みやすいです。

二つ目は、無調整豆乳です。

LOHACO_-_キッコーマン_おいしい無調整豆乳_1000ml_1箱(6本入)

調整豆乳は諦めましたが、無調整豆乳は余計な成分が入っていないので、安心して飲める感じです。

LOHACO_-_キッコーマン_おいしい無調整豆乳_1000ml_1箱(6本入)-3

比較するとこんな感じです。

比較豆乳

大豆だけしか入っていないです!

なので、大豆の味が苦手な人は何かと混ぜて飲む方がいいかもしれません(わたしは、がんばってダイレクトに飲んでます)。

また、成分にも若干の差が生じています。

無題のドキュメント_-_Google_ドキュメント

炭水化物、糖質が調整豆乳よりも低い数値です。

そして、イソフラボンやタンパク質など体にいい成分は増えてます。

だけど、カルシウムは減っています。

成分を比較すると、わたしは無調整豆乳の方が良いかなと思いました。

そんな訳で、わたしは無調整豆乳を飲むことにしました。

最後に・・・

いかがでしたでしょうか。

健康意識が高まり、健康にいい飲み物もちょくちょく売られるようになってますが、成分を見ると添加物や余計な成分が入っていたりしてるのが見受けられます。

それらの成分が、飲みやすくしているというのは分かっていますが、たとえあまり美味しくなくても、加工されてない本来の味に近い方が健康的には良いかなぁと思っています。

でも、どれを基準にして選ぶのかは個人の自由です。

そんな訳でこちらの記事が参考になったら嬉しく思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?