見出し画像

【小説】ネコが線路を横切った18

喫茶店にて、西洋居酒屋の最後の思い出

「誤解してる」
「マユさんのこと?」
「マユさんは、姉貴だって言ったろう」
「マスターはそういうけど、マユさんはマスターとの間に、誰も近づけないくらいの空間を作ってたの」

 マスターが黙った。
 春海も、それ以上言えなかった。

 
 西洋居酒屋SINで春海がカウンターに入って洗い物をしていた頃、突然大きなキャリーケースをころがして、マユがやってきた。
 開店前で、店には誰もいなかった。
「真二。この子は?」
「春海ちゃん。ちょっと手伝ってもらってて」
「春海ちゃん。名字は」
「た、竹中です」
「成城学園の竹中さん?」
「え、そうです」
「家に連絡して迎えに来てもらう?」
「自分で帰れます」
「じゃ、夏休みが終わる前にね。真二を犯罪者にしないでよ」
「わかってます」
「あ、あたし、斎藤マユ」
 
 そっか、ここには泊まれないな、とマユはぶつぶついいながら、荷物おかせてね、とレジ脇にキャリーケースを置いて出て行った。
「おねえさん、いたんだ」
「あ、いっしょには住んでないけど」

 春海の脳裏には、マユの強烈な印象だけが残った。
 春海がみてた『セブンティーン』誌にも、あんな美人のモデルはいなかった。
 真紅の口紅があんなに似合う人を見たことがない。
 Tシャツにパンツというシンプルな服装なのに、体にぴったりマッチしていて嫌味がない。
 自信を持ってる女の人だった。
 そしてなにより、マスターとマユが並んだ姿は、お似合いだったのだ。
 思いたくないけれど、春海は思ってしまった。
 負けた。
 かなわない。
 だめだ。


 
 30年経っても、マユの印象を、春海は覚えている。
 マユにできなくて自分にできることを、春海は模索していた。
 だから、調理師免許をとって堂々とマスターのところに戻ってくるはずだった。

「また、ネコが出てくる話を書くのか」
 ぽつん、と、マスターが言う。
 ううん、と、春海は首を振った。
「今度は、完全にわたしが考えたキャラクターを作って、動いてもらう」
 作家として小説が書けなくなったのは、事実を元に自分のいいようにアレンジしていたからだった。20代前半の春海には、経験が少ないことは作家声明には致命的だった。
 だから作家を廃業した。

 今度は、春海の分身としての主人公ではなく、主人公世界の人物として、人生を生きる。
 ネタはある。
 ファミレスで人間観察をしてきたのは、無駄にはしない。

「じゃあこれ、役立つかな」

 マスターがさしだしたのは、かつて春海が書いたノートだった。 

つづく


※この物語はフィクションです。
実在の場所や団体、個人とは関係ありません。


中野谷つばめ公式サイト 本と文具とファミレスと文章と

中野谷つばめプロフィール
公式サイトには書いていない自己紹介

お仕事MENU

ツイッター @ファミレスで文章を書く人
FB

サポートしていただいた金額は、次の活動の準備や資料購入に使います。