見出し画像

万年筆を使わないときには

こんにちは。
文学コピーライターでファミレスで文章を書く人=中野谷つばめです。

元万年筆販売員が、万年筆初心者さんに送るシリーズです。
こちらから万年筆関連の記事をまとめ読みできます。


手紙を書いたりメモしている途中には

友人に手紙を書いている時のお話です。
思ったことをサラサラかけているうちは順調です。
ふと、あれここはなんだっけとか、ちょっとお茶を飲んで一休みしようと、万年筆のキャップを外してすぐ書ける状態のまま、机を離れてしまいました。

ほんのちょっとのはずが、自室からリビングにいったら、あれやこれやと始まり、1時間以上が経過してから、自室に戻りました。

さあ、手紙に戻ろう。
と、思って万年筆を手に取ると、書けません。

ペン先のインクが乾いてしまってました。

使っていた万年筆は、吸入器をつけているので、インク瓶を取り出し、一度インクをすべて瓶に戻してからまたいれました。
これで書けます。

スペアインクの場合は、ペン先を布に包んで数回振ると、ペン先にインクが届いて書けます。


万年筆を使わない時には、キャップをして机の上に置きましょう


1週間以上万年筆を使わないときには

しばらく使わない、とわかっているときには、インクは抜いておきます。

吸入器なら、インクはインク瓶に戻します。
スペアインクを入れたら、使い切るまで書いてからスペアインクを抜きます。
一度外したスペアインクをもう一度いれると、インク漏れの原因となります。射す部分に隙間があいてしまうからです。

万年筆は、使うほど自分のかきぐせがついて、使いやすくなります。
インクを入れたら、どんどん使いましょう。

もし、インクを入れたまま1週間以上放置してしまったら。
その場合は こちら のように、インクを抜いて洗って、新しいインクをいれれば、使えます


万年筆コレクション

20本ほどの万年筆を所有しています。
いつもインクを入れているのは、1本か2本です。
インクを使い切ってしまったら、洗って保管しています。

今、インクを入れて使っているのは、大西製作所がペンハウスとコラボしたブランド ペントの夢桜です。
はじめから書きやすい万年筆です。
紹介サイトはこちらです

万年筆を買ったら、毎日使うのがベストです。


2020年5月3日記す
中野谷つばめ


中野谷つばめ公式サイト 本と文具とファミレスと文章と

中野谷つばめプロフィール
公式サイトには書いていない自己紹介

お仕事MENU

ツイッター @ファミレスで文章を書く人
FB

サポートしていただいた金額は、次の活動の準備や資料購入に使います。