見出し画像

1/22発行(週刊)英語ニュース教材

🔴1/22発行(週刊)英語ニュース教材
こんにちは。私は横浜市の英語塾で講師をしながら、オリジナルの英語ニュース教材を、毎週、日本全国(一部海外を含む)にネット販売しています。
未来を担う日本人の生徒さん達が、世界のニュースを楽しく読みながら英語力をつけ、世界情勢や文化の知識を深められるように、小学・中学・高校の3レベルの教材を執筆しています(全てのプリントに暗唱文シート付)
本文は、私が毎日7〜8種類の英字新聞を読んで、面白い所をまとめ、小学・中学・高校生に分かりやすい語彙や文法を使って書いています。
詳細を知りたい方は①お名前 ②ご職業(英語の先生なら、小中高など、どの学年を教えていらっしゃるか) ③(差し支えなければ)お住まいの県か国を明記し、tsubaki.yuki1229@gmail.com までお問合せ下さい。ご案内と無料の教材サンプルをお送りします。
🔴教材はメールで添付送付しています。郵送はしておりませんので、住所は書かないで下さい。

🔴今週の教材の内容
1.小学生 バイデン大統領の就任式
就任式ではどんな儀式が行われましたか。バイデン大統領になったつもりで、演説の一部を実演してみましょう。
※本文はYouTubeで公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=s94nqr6ZycM

2.中学生 東京オリンピック 開催すべきか中止すべきか
小池都知事が東京五輪開催を主張する理由は?英文を読み取りましょう。また、あなたは今年の夏、東京オリンピックを開催すべきだと思いますか。自分の意見を理由と共に英語で述べましょう。

3.高校生 動物園のゴリラがコロナ感染
サンディエゴの動物園のゴリラが、コロナウィルスに感染した経路は?検査はどのように行われましたか?英文を読み取りましょう。また、脊椎動物を5種類に分け、それぞれにどのような特徴があるか、英語で説明しましょう。
(※哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類を英語で言えますか?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?