見出し画像

📕3/11発行(週刊)英語ニュース教材 内容紹介

🔴小学生用ニュース サッカーW杯、ロシア出場禁止に
今年のワールド・カップはどこの国で行いますか?ロシアチームの出場禁止について、ロシアからどのような反論がありましたか?
※資料の読み取り:歴代のサッカーW杯、開催地と開催期間は?

🔴中学生用ニュース ロシアとベラルーシ、パラリンピック出場禁止に
キーセンテンス:"If Russia and Belarus took part, we would boycott the Olympic Games."
仮定法過去を学習します(オリジナル練習問題付き)

パラリンピック会長Andrew Parsons氏は、この決定に関してどのような見解を演説で述べましたか。皆さんはこの措置についてどう考えますか?

🔴高校生用ニュース ケニア国連大使の演説
ウクライナ侵攻に関して、ケニア国連大使Martin Kimani氏が国連で力強い演説をしました。
それが世界で話題になっています。ヨーロッパ諸国に植民地化されてきた、アフリカの国々だからこそ、見えてくる視点があります。私達はアフリカの歴史から何を学ぶことができるでしょうか。

🔴小学生用の教材の本文は、You Tubeで公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=G82_bKp0VZY&t=3s

🌸✨🌸✨🌸

こんにちは。椿由紀です。
私は横浜市の英語塾で講師をしながら、オリジナルの英語ニュース教材を執筆し、毎週、日本全国(一部海外を含む)にネット販売しています。

未来を担う日本人の生徒さん達が、世界のニュースを楽しく読みながら英語力をつけ、
世界情勢や文化の知識を深められるように、小学・中学・高校の3レベルの教材を執筆しています(暗唱文、有料の音声付き)

本文は、私が毎日7〜8種類以上の英字新聞を読んで、面白い所をまとめ、分かりやすい語彙や文法を使って書いています。

詳細は下記のホームページをご覧ください。(教材購入・無料サンプル教材閲覧をしていただくことができます)

🌺ホームページ「椿由紀のやさしい英語ニュース教材」
https://yuki-tsubaki-news.com/

🌺コーチングや教材について、椿由紀に直接問い合わせたい方は、こちらまでお問合せ下さい。
tsubaki.yuki1229@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?