見出し画像

「やるせないわ」と思ったらいつも心に美輪様を

今日まさに仕事で「腹立つ〜!!」ということがあったのです。
いや、普通に考えてあり得ないでしょってこと。

「普通に考えて」
「あり得ない」
これ、〇〇するべき思考でよくないなと思う。
そう考えているのは私の主観だし。
でも、それでも、言わせてくれ!!

小学生でも知ってること、大の大人に言わなきゃいけないの?
もううんざりなんだよーーーーーーー!!!!!!はぁ。

こういう気分のときは、美輪明宏さまの世界を救える言葉を思い出す。
とにかく会話の途中でも最後にでも、この言葉を言えばいいんです。
するとあら不思議、さっきまで怒りと疲れでぐったりだった気持ちがちょっと明るくなってくる。

「もううんざりなんだよーーーーー!!!!!!はぁ。ルンルン」

はい、みなさん、ご一緒に。
この言葉は、美輪明宏さまの講演会で聞いた話で、とにかく「ルンルン」をつけると心が明るくなるというもの。
もちろん、普通の会話「こんにちは、久しぶりだね。ルンルン」、「会えて嬉しかったよ。ルンルン」とかでもいいんだけど、個人的には腹が立つ時の方が効果を感じやすい気がしてる。

「あのモラハラ上司、なんなんだよ〜!ルンルン」
「今日もネチネチうるせー!!!ルンルン」

実際に怒っているときは、ここに書けないような汚い言葉で相手を罵りたくなるんだけど「ルンルン」とのギャップが激しすぎて言ってて笑っちゃう。

なんか、視野が狭くなって、呼吸も浅くなってしまっている自分にも気づける。
「ルンルン」ってなんだよ〜!!って爆笑したら、息も思いっきり吸えるし、はける。
顔を上げれば、視界も開けるし。

そう「ルンルン」は世界だけじゃない、自分も救ってくれる魔法の言葉なのだ。

明日もがんばるぞ、ルンルン!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?