
手帳の二冊使いが意外と快適
ごきげんよう、國枝志帆です。
初暦知らぬ月日は美しく
吉屋信子

新年に思い出す言葉。
美しい俳句です。
まっさらなカレンダーを見たとき、
特に思い出しますね。

ロルバーンダイアリーのメタリックMです。
右のロルバーンのノート(ネージュ)を
手帳として使うつもりだったので、
手帳が二冊になっちゃったなと思ったのですが、
手帳の二冊使いが思った以上に快適です。
使いやすくて驚いています。
何が使いやすいかというと、
片方には恐れずガンガン書けて、
もう片方に丁寧な記録が取れるから、
思いつきと記録のバランスがいいんですね。
私は手帳を綺麗に書きたくて、
書くときに身構えてしまうところがあります。
今まではすっきりと見やすく書くことを
意識していたのですが、
二冊あると、一冊は思い切って書けますね。
とにかくやりたいことを書いておくネージュと
やったことを綺麗に書いておくダイアリー。
自然に心地よい使い分けができています。
思いつきを書いておくって大事ですね。
行動が加速します。
もう少し、このやり方を続けてみたいです。
最後まで読んでくださって感謝します。
あなたの今日が、
幸せな一日でありますように。
いいなと思ったら応援しよう!
