見出し画像

瞑想は超危険!おすすめできない理由とは?

現在、将来の見通しが不透明ということもあり、
世界で瞑想をする人が増えているようです。

アメリカの国立補完統合衛生センター(NCCIH)と
国立衛生統計センター(NCHS)が
2002年から5年ごとに実施している調査によると
2017年にヨガを行った18歳以上の成人は全人口の14.3%
瞑想を行った18歳以上の成人は14.2%に達したそうです。

Google、Facebook、などが社員研修に瞑想を取り入れたり、
クリエイティブな人たちが瞑想をしているということで
瞑想の効果に注目が集まるようになりました。
(Google・Facebookが取り入れてる時点でヤバい)

近年はメディテーション・スタジオなるものが増えたり、
瞑想のアプリが増えるなど一大産業になりつつあります。

波動を体感できる方は下の画像から
波動を感じてみてください。

これらのメディテーション・スタジオの画像を見て
何か気付きましたか?

頭痛・息苦しさ・胸の圧迫などを感じたと思います。

それくらい波動が悪いということなんです。

波動が悪い人が集まることによって
邪気が増幅してしまうのも理由の1つですが、
瞑想自体に問題があります。

瞑想というのは

潜在意識にアクセスして周波数を合わせる行為

なのです。

瞑想している多くの人たちが邪気を発していた場合、
その人たちの周波数に合ってしまい、
瞑想を続ければ続けるほど邪気が増幅してしまいます。

同じ空間でグループで瞑想した場合、
邪気がさらに増幅してしまいます。

現在、瞑想を行ってる人の9割以上が
邪気まみれの状態だと思います。

もし、瞑想したらその人たちの周波数に合ってしまい、
邪気を受け、そして瞑想することで増幅してしまいます。
なので瞑想をおすすめすることはできません。
むしろ禁止したいくらいです。

瞑想している人の邪気ですが、
2021年以降さらに強烈になりました。

その理由は瞑想している人で
コロナワクチンを接種した人が増えたからです。
(コロナワクチンは悪意を持って作られた
薬物であるため成分の中に悪神が入っています。)

瞑想のヤバさに気付いていただくために
瞑想に興味を持っている人たちの潜在意識を操作しておきました。

ヤバい周波数に合わせようとした場合、
頭痛・目まい・吐き気・喉の詰まり・胸の圧迫など
不快に感じるようにしておきました。
全体設定は難しいのでかなりの個人差があると思いますが・・・

それでも瞑想をしたいという方は
まともな周波数を体感した後に瞑想を行ってください。

瞑想というのは本当は効果があるのかもしれませんが、
今の時代には合わないのでおすすめすることはできません。

瞑想などしなくても直感は働きますし、
眠っている能力を目覚めさせることも可能です。
ある程度、条件を満たす必要がありますが・・・

一人でも多くの方に瞑想のヤバさに気付いてほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?