見出し画像

2022年を振り返って

あっという間に一年が経ってしまった。コロナの自粛生活から、やっと少しずつ日常が戻ってきた一年だったように思う。あとは普段のマスクを外すだけ。来年こそはコロナ前の日常を送れるようにしたいな。

年末なので今年何があったか思い返していたが、あれも今年だったのか、もっと前のことだと思っていた、ということが結構あった。考えてみると色々手広く手を出した一年だったように思う。

結婚

4月に結婚した。人生というスパンで見ればこれが今年一番大きいイベントなはずだが、何か変わったわけでもないので、あまり実感はないというのが正直なところである。関係性は変わってきている気はして、これが家族かと思ったりもする。遅ればせながら先に結婚した同期とかが言っていた話が理解できたところもある。

下書きには他にもいくつか書いてあったが、ここで書ける内容ではなかったので、(島に行く人には)島で話す。

日記

日記をつける。年初にいくつか目標を立てた中で、絶対続かないだろうと思っていた目標だったが、意外にも、一年間毎日つけることができた。年々記憶は衰えていくから、毎日あった些細なことはどんどん忘れてしまって、大雑把な誰でも覚えてるような大きな出来事以外は何も残らなくなってしまう。それが嫌で書き始めてみたのだが、読み返してみると、確かに些細な出来事でも思い出されてきて、少し日常生活の解像度を上げる「ていねいな生活」ができた気がする。これは来年も続けたい。
まあ解像度を上げて思い出す出来事はしょうもないのだが。たとえば7月某日。「歯を治した。前歯が欠けてしまっていたのだ。夜はチャーハン。あとついにカヤックを買ってしまった。土曜日に届く。もう後戻りできない。」切羽詰まった走り書き感があるが、平和でご機嫌な内容だ。

釣り

今年の後半は釣りのことしか考えていなかったと言っても過言ではない。なんだか釣りにハマってしまった。射倖心の煽り方が絶妙すぎる。釣りに出れるかは天気次第だし、当日釣れるかはお魚さん次第だし、でもポイント選びや道具のセッティングなどで個人の努力も反映されるし、アタリが来る瞬間は唐突だし、途中でバラしちゃうかもしれないから最後まで釣り切れるかはわからないし。脳汁が出る要素があらゆる段階に散りばめられている。日常のあらゆることを釣りに喩えて考えるようになってしまった時に、ああハマっているなと実感したし、釣りが趣味の人の思考回路ってこうなんだろうな、と理解した。

釣りに合わせてできることも増えた。船の操縦も上手くなった気もするし、アンカリングとかも小慣れてきた。魚探も少しずつ見れるようになったし(まだまだだが)、底も取れるようになった。ラインの結び方も覚えた。年末にFGノットができるようになって釣りをやってると言えるようになった気がした。
あとは魚の捌き方。基本的な下処理の仕方を学んだし、この年になって魚を3枚におろせるようになった。魚料理も色々挑戦したな。煮付け、照り焼き、塩焼き、ソテー、南蛮漬け、刺身、漬けなどなど。その中でも今年の優勝はホウボウのアクアパッツァだったかな。あれは美味かった。また釣りたいなあ。

色々やりたい釣りはあるので、来年も楽しみだ。早く釣りシーズンにならないかな。道具ばかりが増えていくがそれもまた楽しい。ロッドもリールも調理道具も欲しい。

演劇

釣りの後に持ってきてしまって演劇には申し訳ないが、今年は3月の正直者達9.9発目「いじわるver0」、5月のポッキリくれよんズ×劇団美辞女「演劇」、10月のnot in service#6「JPN」の3本に出演した。どれも楽しかったな。どれも座組に恵まれた公演だった。

いじわるver0

シンプルな公演にするぞと思って、それができたためしがないので、それに本気で取り組んでみた。最初は朗読劇にするぞと言っておきながら結果全くならなかったし全然ver0ではなかったが。どのコントも、タイトルと合っていてよかったのではないかと思う。よく笑った。

演劇

座組で最年長(タイ)だったし、正直者達が直前にあって稽古も途中合流だったから、舐められないようにしようと思って、セリフ覚えを頑張った気がする。あと、出番が10分くらいだったのだが、そこでは全力が出せるように、2km走を頑張っていた記憶がある。

JPN

稽古の後の飲み会で、台本や演出について議論をするという、古き良き稽古ができてすごく楽しい稽古期間だった。ここまで含めて稽古だよね、というのをめっちゃ感じた。村岡さんを愛する者達が集まった座組だった

そして年の最後に台本を書く会を再開した。来年3月くらいには台本を完成させて正直者達10発目をやるぞ。

カヤック

昨年からボートに乗りはじめ、釣りも始めたところでマイボートが欲しくなった。とはいえ調べてみてもボートはそれ自体も高いし維持費もバカにならない。満喫しようと思ったら時間の余裕も必要だ。7月にカヤックを買い、後戻りができなくなった。安い買い物ではなかったので本当に必要か(というか生きていく上で必要なわけはないのだが)だいぶ悩んだが、今買わなくても10年後どうせ買うなら早い方がいいかと思って買ってしまった。人生1度きりだしね。

カヤックに乗ってみて発見だったのは、水面を滑るように漕ぐのがあんなに気持ちいいのかということと、思った以上にはしっかり漕がないと進まないということ。そして今年乗ったのは、赤谷湖、彩湖、新島、スカイツリー周辺・扇橋閘門、日本橋川・神田川、荒川(秋ヶ瀬〜川口)。しかしまあ神田川の分水路探検(未遂)とか自分でカヤックを持っていないとできないことができているので満足している。来年は荒川を河口まで下るのと、那珂川とか流れのある川を下ってみたいと思っている。あとは海で釣りか。買ってみて気づいたが洗艇の場所がなく困っているので、次は庭か家が欲しい。

すっかり本を読む習慣をなくしていたので、今年は毎週本を買うという目標を立てていたが、これは未達。読み終わったら次の本を買う、というふうにやっていたが、つまんない本に当たると読み進まないという問題があったので、来年は積ん読を恐れず買っていくようにしようかなと思う。それから今年は小説とエッセイに絞って買っていたが実用書とかに広げてもいいかもしれない。

ちなみに今年の本で一位は「月と6ペンス」(サマセット・モーム)。これぞ小説、って読んだ当時の感想には書いてあった。それ以降のランキングは時間があったら別記事で公開しようかな。

映画

千葉での夜の過ごし方の一つとして、千葉中央の映画館でレイトショーを見ながらビールを一杯飲むというのを発見してから、色々映画を見るようになった。色々みたけど、ブレットトレインはくだらなくて面白かったな。

今年は三宅島、新島のみだったなあ。意外と行けてないな。三宅島は釣り。堤防からストイックにジグを投げ続けた。新島はカヤックをデビューさせられてよかった。海は相変わらず激綺麗だし。

来年は瀬戸内とか行きたいし、五島も行きたい。島でのショアジギングをしたい。

その他の趣味(ランニング、登山、サイクリング)

サイクリングは今年はやっていない。ランニングは9月に100km走ったが、暑すぎたり、腰を痛めたり、治ったと思ったら寒すぎたりで続かなかった。ひとまず12月にハーフマラソンを走って、2時間は切れたのでまあよかった。来年はもう少し走りたい。

登山も行くペースは少しおちた。代わりに海に行くようになってしまったからだが。旧碓氷峠、大菩薩峠、小仏峠(陣馬山〜高尾山縦走)しか行っていない。峠、旧道が好きだから、来年はそこに集中していくようにしてみてもいいかもしれない。

今年もお世話になりました

振り返ってみると、いろんなことに手を出した一年だった。色々種は蒔いたように思うので、来年はそれを育てていく一年にしていければいいかな。

来年もよろしくお願いいたします。みなさま良いお年を。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは創作環境の充実のために使わせていただきます。