見出し画像

天草トライアスロン

参加してきました

2018年に初めて参加して
2019年はエントリー忘れてて
出たくて電話して
もしかしたら
「去年上位入賞したんですけど。。」で
いけるかな?と思ったけどダメでした😂

なので4年ぶり
(2020,2021は中止)

旦那夜勤のため、
土曜日昼便🛩で熊本へ


まさかの荷物預かりで
自転車パンク修理セット回収される。。

今まで1回もないのに

早くきててよかった

おにぎり屋さんでおにぎり食べて🍙


バームクーヘンセット

コロナ禍でトレイ禁止?
らしいけど、ひとつひとつ
紙袋に入れる方がゴミが出ない?

もったいないから紙袋持って帰ってきた 笑

本読んでたら📕
あっという間に熊本ついて
なんと荷物はすでに流れていた!

スーツケースも自転車も瞬時に取れたことに感動 

そこからレンタカーで🫵
受付へ 
今日から梅雨入りらしい☔️

バイクメンテ行こうとして会場近く行ったけど
雨が凄すぎて諦めた😂

宿は会場から25kmくらい離れたところ


大浴場もあって美味しいご飯も食べれて
翌日のレースのパワーになりました

大会当日

朝起きたら雨は止んで☔️
曇って寒いくらい😨

会場にいくと、海が荒れてる🏖

ホントはスイムスキップダメな大会だけど、
アナウンスでやたらと
不安な方はスイムスキップしてください
と。
風速8m みたいで、荒れていた🏖

2019年宮崎 エイジ日本選手権の時は
もっと高波でスイムだけ短縮だったな

スタートは7:30

101-110のゼッケンが一番前

そこから後ろは15秒ごとの
ローリングスタート

101-110の中に私以外に女子1人いたのに、
来てなかった。。出なかったのかな?

エリートスタートから15分後

さあ、男子一斉スタートです!と。。

おや?私 女だけど😂笑笑

ま、いっかと
速い男性陣も戦いたくなかったので、
後ろから🏖


昨日の雨で濁ってて前見えないし、
波すごいし、🌊ブイも見えない。。

帰りは煽られて波に乗れたけど、
慣れてない人はこの波に酔うかもなぁと
思いながらスイム終了

前には男子4人くらい?

なぜか、今回も
クリートをペダルにつけるのはダメ
要は飛び乗り禁止 なので
クリートで走る 走りづらいね👠

最初から注意事項に書いてくれればいいのにね

なんなら輪ゴムでつけるけど
ビビリだから、いつも
私飛んでるフリなんだけどね🤣笑

バイクスタート🛵

速い男子にどんどん抜かれる。。

流れるたびに女子じゃないか確認😁

海沿いのバイクコースは
風はあったけど、
イルカウォッチングできるところとか🐬
天草四郎とか いろんな風景見れて
飽きずに終えられました。


最後の登りがきつくて
片足あげてスーッと跨いで
降りるの忘れてた😂

靴は脱いだのだけど。。

それからラン🏃‍♂️

  
ランは変わらず3周

若干コース変わったかな

早々に登り、
降りてまた登り 
結構きついし、足にくるいいコース⛰

けど、コースの終わりくらいに
お面をかぶった
ボランティアのおばちゃん、おじちゃんが
太鼓叩いてくれるから🪘
楽しかったよ

途中から並走してる男性と
抜きつ抜かれつの状態

最後は置いていかれたけど😅

けど、きっとひとりだったらそんなに
あげれてないかも?

結果
目標通り
スイムから逃げ切り作戦
成功し、2時間18分でゴールしました

男女総合15位
女子総合優勝🏅


また今回で課題も見つかったので

次に活かしていこうと思います

レース後はおもてなしで
カレーをいただき、
その日のうちに空港近辺まで移動し、
のんびり お風呂とご飯 楽しめました💓


来年は熊本城見に行こう!

今週末もレースだよ!
また、がんばります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?