見出し画像

大学生活どうすごす?

スクリーンショット 2020-11-25 10.28.06


秋になるとなぜか落ち込んでしまう21卒小木曽です。

日が空いてしまいましたが、第2回目のブログです。

今回は大学生活についてです!

私は大学生生活にたくさん後悔があるので、そこからどう過ごすべきか考えてみました。

大学生って、自分の責任はそこまで大きくないのに自由が多い時期だと思います。

自由と責任は比例関係にあるのに、なぜか大学生って自由が大きい割に責任がそこまででもない。

そして、しがらみも少ない。

全て自分のために使える時間、4年。

私の失敗3選

そんな4年で私が失敗したこと3選をまとめたので参考になれば…

①勉強の仕方 ②部活動の選択 ③遊びとバイト 番外編:学生寮

今回は、①勉強の仕方について

大学の勉強は学科によって様々ですが、共通して何より大事なのは効率。

それだけ?って感じですよね。(自戒の念も込めて、これについて書きたい)

時間をうまく使える人が結局最強なんだと思います。

自由な時間を課題で圧迫しない!
まず、教授がどうやってその授業の成績をつけるか、シラバスを確認。

テストなら、講義時間内になるべく詰め込む。レポートなら、講義中は他に切羽詰まっている課題や他の予習復習をやる。実習室でしかできない課題は空きコマに、簡単なレポートなら移動中や講義中に。

あと、友達や話せる人をたくさん作って、何かあったときに頼りあえる人を作るのも大切です。

何にどのくらいの労力がかかるか見極めて、いつやるかを決める。

計画的に!ただそれだけ!

空き時間ができたら、自分の興味の赴くままに知識を吸収しましょう!

かくいう私は、それはもう本当に時間の使い方が下手で、こんな簡単なこともできませんでした…。

学校で課題をやってから帰ってこれば良いのに、すぐ寮に戻ってきてダラダラ過ごし、気づけば夜に。1、2回生は建築の授業も取っていたので、図面や模型の製作の課題が上手くいかず、深夜まで作業、十分に眠れるのは多くて週2回。提出期限が近づくと朝までやって、そして講義中に寝る悪循環。

当時を思い返すと何やっているんだ自分は…と頭を抱えてしまいます。

ギュッと集中すればそれだけ自由時間が増えるし、やることを終わらせれば、やらなきゃいけない焦燥感にも襲われない。

なんでこんな当たり前のことができないんだろう!!!!!!どんどん効率的になってきているけれど、4回生の今でもできたりできなかったり。日々成長…していたら良いな…。

次回!メンタルだけは強くなった部活動編!
楽しかったはずの部活…徐々に化けの皮(?)が剥がれていく…

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,509件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?