放デイ〜平時〜
私の放デイでは 契約時に かなりハッキリ
「ウチは宿題をやらせる所ではないので その辺は しっかりご理解くださいね😆」
と保護者さんに伝えます😊
でも 他の事業所の様に
○○プログラム
××教室
などは 全くとりいれてません😅
ただ ウチ独自の考えや パターンを
「△△プログラム」
と言ってしまえば
そぉなのかな🤔
って感じですかねぇ🤣
最初に
「宿題をやらせる所じゃない…」
って言いましたが…
ウチの利用者は 全員 宿題を終わらせてから 帰ります☺️
「答え 写して良ぃよ」
なぁんて言いませんよ🤣
みんな エラいでしょ〜☺️
私の考えでは「宿題」は勉強じゃないんです…
計算ドリル・漢字ドリル・プリントetc.....
色んな宿題がありますが 誰一人として 喜んで 楽しそぉにやってる子なんて居ないですよねぇ
「宿題」って聞いたら
「え〜 めんどくさ〜」
ってなる子ばかりです😅
私は宿題を…
「誰かから指示された 面倒な課題😩」
だと考えてます😊
どぉですか?
私達 一般的な大人の社会も同じじゃないですか?
やらなくても 豊かに暮らしていけるなら 面倒な仕事なんてしないですよねぇ😆
ウチの放デイに来てる子達も 将来は 一般就職であったり就労支援であったり…
大人になり社会人になる訳です☺️
「面倒な作業であっても 上司や先輩の指示に従って仕事をこなす」
毎日毎日 宿題をやる・やり切るのは それの訓練なんです👍
「やりたくないから やらない」
を繰り返して 18歳になったら急に 出来るよぉになったりしないです🤣
毎回 宿題を終わらせてると 時々 勘違いされる保護者さんも居て…
「この子 くり下がりの引き算ができないんです」
「分数が理解出来てなくて」
「単位が全く覚えられなくて」
「最小公倍数とか最大公約数が全くわからなくて」
なんて言われます😅
いやいや 療育手帳持ってたりする訳だから…
そんなのが理解できるなら 受給者証なんて発行されないですよ😩
能力に そぐわないレベルの学習については 学校の先生と話し合ってください🤣
「知的障害って言われても 諦めずにやってれば出来るよぉになるかもしれないじゃないか‼️😡」
確かに そぉかもしれませんが…
その頑張りは 本人さんと保護者さんがするものであって 税金使って福祉でやるモンじゃあないですね🤔
夢・希望・可能性の話は 実費を支払って 習い事教室に行くのが良ぃし それが当たり前です☺️
私達は 本人や保護者さんの頑張りを お手伝いするのが仕事であって、代わりに頑張るのが仕事ではないんです😎
毎日 こんな事を考えながら 放デイやってます🤣
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?