マガジンのカバー画像

荻原明 別冊(2023.01.28-)

510
別の場所で更新していた日々のブログ「別館」がnoteに引っ越してきました。 マガジンになったので別館から「別冊」に名称変更します。 これまで毎日更新していた旧「別館」はこちら。 …
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

[本日締切]ツキイチレッスン参加者募集中![6月2日開催分]

6月最初のツキイチレッスンは次の日曜日、2日です!そして何と本日が、お申し込み締め切りです…

タンギングのクオリティを高める(ツキイチレッスンでできること5)

毎月複数回開催しているツキイチレッスン。音楽のレッスンの多くは、教室などに入会し、継続し…

プラクティスミュートと練習場所問題(ラッパの吹き方:Re 加筆修正版)

隔週土曜日の朝にこちらのnoteで「ラッパの吹き方:Re 加筆修正版」を掲載しております。 以…

効率的な楽器の練習について考える

先日ここのnoteで、社会人になったら学生時代の部活みたいには練習できないから、そもそも部活…

【6月2日】ツキイチレッスン参加者募集中!残り3枠です!

単発参加型のトランペット「ツキイチレッスン」。次回の開催は次の日曜日、6月2日です! この…

管楽器を演奏する上で正しい呼吸の理解が最も重要です。( #今朝の一言_ラッパの吹き…

毎朝7:30に荻原のTwitter(現X)の個人アカウントと、Facebook「ラッパの吹き方」ページに『 #…

体の使い方講座(ツキイチレッスンでできること5)

毎月複数回開催しているツキイチレッスン。音楽のレッスンの多くは、教室などに入会し、継続してレッスンを受講するため、生活の中に組み込む必要が出てきます。もちろんその少しの時間が生活に潤いを与えるものであればベストですが、仕事や学業、家庭のことと両立させるのが物理的に困難になると途端にストレスになってしまい、本来楽しむためのものが苦痛になる可能性もあります。 それなら単発でも参加でき、意志さえあれば自分のペースで継続もできるレッスンがあれば良いのでは?と考えて作ったのが単発参加

【7月3日】東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻修了演奏会のお知らせ

講師をしております東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻は、合奏授業の成果を発表する演奏会を年…

【募集中】5/26ツキイチレッスン参加者募集中!

今月最後のツキイチレッスンは5月26日(日)開催です! このブログを投稿した時点で残りは2枠…

社会人になっても管楽器を続けるためには中高時代の部活の延長にしないことです。

吹奏楽部に所属していると、決まった日の決まった時間になれば自動的に(強制的に)楽器を吹く…

編曲と浄書が終わりました

昨年の8月頃には依頼を受けていたのですが、何となく日々の生活優先にしていたら3月になってし…

吹奏楽アカデミー専攻のオフィシャルページがリニューアルしました!

講師をしております東京音楽大学の吹奏楽アカデミー専攻のオフィシャルページがリニューアルし…

小谷康夫先生のポップス講座(東京音大吹奏楽アカデミー専攻)

東京音楽大学 吹奏楽アカデミー専攻のメインの授業のひとつ「バンドディレクション」では、吹…

【残り1枠】5/19ツキイチレッスン参加者募集中!

毎月複数回開催しておりますツキイチレッスンは次の日曜日、5月19日に開催いたします! この記事を書いている時点では、20:00-21:00の1枠が空いております!夜遅い時間だったら池袋に来られるよ、という方はぜひお気軽にお越しください。 お申し込みはこちらから。 余談ですが、数ヶ月前からツキイチレッスンの1ヶ月のお申し込み枠を増やしております。増やす前はレッスンを申し込もうとしたら売り切れていた、というお話を結構聞いたからなのですが、今度は結構空きができてしまってます。需要