マガジンのカバー画像

読んだ本の感想

30
私が読んだ本の感想をまとめています。 選書の参考にどうぞ。
運営しているクリエイター

#聞き方

好きな人との会話の時間を増やそう。『人は話し方が9割』

親しい友人を作りたい。 恋人が欲しい。 仕事で上手にコミュニケーションを取れる人になりたい。 もっと話し方が上手だったら人生うまくいくのに。 人間関係やコミュニケーションに対する悩みは尽きません。 この記事を読んでくれたあなたも、少なからずこれらの悩みを抱えているのではないでしょうか。 20代前半の頃、私もコミュニケーションに悩みを抱えていました。 「上司や同僚との会話がうまくいかない」 「異性との会話が続かず、恋人ができない」 今ではそんな悩みからは解放されましたが、そ

『聞き方の一流、二流、三流』

「ちゃんと私の話聞いてる?」 妻が夫にかける言葉の常套句です。 我が家も夫婦生活8年目。 私自身、人の話を聞くことが苦手で、特に身内となると 私の得意技「うわのそら」が発動してしまいます。 特に自分の作業に集中しているときは100発100中。 「このままではいけない」と思い、当著書を手に取りました。 ■聞き方の一流、二流、三流 ■松橋 良紀(著) ■明日香出版社 著者である松橋先生は『聴き方』の超プロ。 既に29冊ものコミュニケーション心理の本を執筆されており、 本作が