見出し画像

#1トレーナーに必要なリテラシーとは

どうも、10月開講の講座に向けて勝負所を迎ているもっさんです。

※こちらは、ペアレントトレーナー養成講座の1回目の講義内容です。

最近、〇〇リテラシーという言葉を

よく耳にするようになりました。

マネーリテラシー、情報リテラシー、ヘルスリテラシー etc...

皆さんも、耳にしたことがあるのではないでしょうか。

さて。

そもそも、リテラシーとは何か。

ご存知でしょうか。

リテラシーの説明から、皆さんがカラダの勉強を初めていく中で

抑えておきたい、情報収集について説明をしていきます。

リテラシーとは

リテラシーとは、識別能力、活用能力という意味を持ちます。

わかりやすく説明すると

ある情報を適切に理解・解釈して活用すること

と言えます。

これが本当に難しいんですよね。

情報過多社会における情報リテラシー

画像1

インターネットの普及、SNSの普及により、誰でも簡単に情報を収集できるようになりました。

ググればいいわけです。

私もよくググっています。笑

特にSNSの普及で、個人が自由に情報を発信できる時代になりましたね。

情報に溢れており、その中から、正しい情報を選択することは

非常に難しい。

「ゴミ箱の中から、宝物を見つけるみたいなもの」

と聞いたことがあります。

だからこそ、皆さんが知識を付けて、間違った情報に流されないように

なる必要があります。

どの様に情報収集をするのか

ネット記事ブログなどで情報を得ている方が多いのではないでしょうか。

確かに、素晴らしいものも存在します。

ただ・・・

何を引用したものなのか?

根拠のあるものなのか?それとも、私見なのか?

この辺りを見極める必要があります。

その一つが、情報の出どころを明記しているかどうか。

〇〇から引用などをちゃんと明記しているか、ということです。

最低限、ここを見る様にしましょう。

そのあとのステップとしては、その引用情報を調べてみること。

全てではないですが、引用された資料をみることができます。

私がオススメする情報収集は、論文書籍です。

もちろん、全てがいいものとは言いません。

ただ、ネット記事やブログを参考にするのであれば、

そちらを読んだ方がいいかなとは思います。

ただ、誤解のない様に一言。

本当に素晴らしいブログを書いている方も多くおられます。

そして、私のnoteも常に疑いの目を持ってみてくださいね。

最後に

情報収集をする際、

「ホンマか??」「なんでそう言えるんや!?」など

疑いの目を持って、情報に触れる様にしましょう。

情報を自分の得たいように解釈することがない様にしましょう。

ペアレントトレーナー養成講座では、

スライド+解説で少しでもわかりやすく学んでいただける様に

動画を作成しております。

無料登録は必要ですが、興味のある方は、是非動画でご覧ください!

↓登録はこちら↓

https://www.facebook.com/groups/379028700161283

引き続き、マガジンでも発信は続けていきます。(不定期!)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?