見出し画像

70点の人生

昼食後,書斎をながめていたら1冊の本が気になり,手に取って読みました。
「がさつ力」(千原せいじ 小学館よしもと新書)です。
テレビやYouTubeでせいじさんの話を興味もって聞いていますが,最近出家されました。
ちょっと変った芸人と思われていますが,本音の語りはなかなか心に迫るものがあります。
さて,先ほどの本をパラパラめくっているとある言葉に目が留まりました。

幸せになるための方法なんて,1個じゃないんですよ。仕事だって恋愛だって,何でもそう。全部の夢や目標が叶って,100%満足できるのが100点の人生だとしたら,いろいろな現実につまづいて失敗しても,その度に目標を修正したり,自分を変えていくことで,結果的には最初に目指したところとは違う方向に進むことになってけど,まあ70点,80点の人生やったなあと思える感じに仕上げる方法は,たくさんあるはずです。

「がさつ力」

100点を目指して,毎日つらくきつい思いをしているのであれば,考えを変えて70点ぐらいの人生にすることで楽になるのではないかと思います。

先生たちも,70点ぐらいの授業,70点ぐらいの学級経営,70点ぐらいの部活動,70点ぐらいの校務分掌。
70点ぐらいの教師。こう考えると楽になれます。