見出し画像

【開催報告】 初・ここみちサロン 「コーチングって何ですか?」

4月から神保町の共同書店PASSAGEに入居して始めた本屋さん「ここみち書店」の初のイベントとして、「ここみちサロン」を開催しました。

2023/7/19の夜7時から。「コーチングって、何ですか?」というタイトルで。
ここみち書店のチラシ設置、ここみち便り(メルマガ)、ポッドキャスト・独立後のリアル、各種SNSでの案内を、コーチ仲間がそれぞれのSNSで紹介してくださったおかげで、大学生から大きな企業の部長様まで、男性・女性、いろんな年齢の方々が、10名来てくださいました。
PASSAGEbis!の雰囲気的にもサイズ的にも、ちょうど良い人数だったように感じています。
どなたも素敵な方ばかりで、到着するなり自ら他の参加者と交流をはじめられたり、私の方は初開催でロジも中身も整いきらない中、とても寛容でいてくださったりと、おかげで私もすっかり安心して進めさせていただくことができました。

たった1時間半でしたけれども、アンケートを拝見したところ、皆様とても満足してくださったようで、私も嬉しかったです。やってよかったと思えました。
匿名でのアンケート公開を許可頂けた方々の声を、一部抜粋して紹介します。

  • 学生自分だけだなと思って不安でしたが、皆さん優しくて大人の方と関われるのも楽しかったです。今日学んだことを友人関係や家族関係でも使えるといいなと思います。また来たいです!

  • 自分の変化や一緒に過ごす相手が違うと受ける印象が変わっていて、コーチングを続けることの面白さを体感できました。来てよかった〜😆

  • コーチングについて、興味が増しました。

  • コーチングについて、何の知識もなかったのですが、リラックスした環境の中、概要がわかりました。

  • 今日の私にも、未来の私にとっても有意義な時間でした。

  • 自分自身、仕事で人の話を聞く際にこれはカウンセリングなのかコーチングなのか、、漠然としてしまっているところがありました。コーチングとは。というお話しと実践に触れさせていただき、自分がコーチングの関わりができるようになりたいと思っていることがはっきり分かりとてもスッキリしました!そして参加者の方とのお話の中でも大事な内省ができたとこもあり、とても充実した時間を過ごさせていただきました!

  • ナチュラルな場で良かったです。サロンの後も参加者の方と今日の場や人生の輪について話をしたりしました。それをキッカケに普段はしない話も出来て、お互い学びもありました。

  • 短時間でしたが非常に濃密な内容のセミナーでした。コーチングについては何度かセミナーや研修を受講したことがありますが、視点の違う内容で、新しい気づきがありました。

参加者のお一人は、ご自分のLinkedInでも気づきを投稿してくださっています。私、ここまで話したかしら?というほど深い気づきをご自分で持って帰ってくださったようです。


企画しても、来てくれる人がいなければイベントは成立しません。
お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました。

また、今回の開催は、私がいつもお世話になっている周囲の方々がSNSなどでシェアしたりご友人・知人の方に直接ご案内してくださらなければ実現しなかったことです。力を貸してくださり、ありがとうございました。
お礼と共に、ご報告でした!

また何か、考えて企画してみたいと思います!

今後のイベントの企画や告知は、ここみち便り(メルマガ, 毎週水曜配信)、独立後のリアル(ポッドキャスト, 毎週金曜配信)でしていきますので、ご興味ある方は、これらの登録・フォローしていただければと思います。

※今回の企画は私個人によるものですが、内容は、CTIジャパン ファカルティとして許容されている範囲内で、コーアクティブ・コーチング®️をご紹介したものとなります。

当日運営を手伝ってくれたPaulさんとミニ打ち上げ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?