見出し画像

衰えることのない華やかさ

誕生花&花言葉:8月2日

かのこゆり(鹿の子百合)
Lilium speciosum

ユリ科
ユリ属
多年草
草丈1〜1.5m
開花7~ 9 月

分布は九州や四国、台湾北部、中国・江西省に自生。
江戸時代にシーボルトがカノコユリの球根を日本から持ち出し、
初めてヨーロッパで知られるようになった日本のユリとされる。
名の由来は、鹿の斑点をぎっしり並べたような
鹿の子(かのこ)模様に似ていることから。

画像3

画像4

◉top
◉homo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?