見出し画像

輝く心

誕生花&花言葉:5月27日

おおきばなかたばみ(大黄花酢漿草)  
Oxalls pes-caprae(Oxalls pes-caprae

カタバミ科
カタバミ属
多年草
草丈15~30cm
開花4~9月


南アフリカケープ地方原産。
明治時代中期以降に日本に渡来したといわれる。
酢漿草との違いは、花が大きく( 直径3~4㎝ )、
葉には紫褐色の斑点が多数ある。
写真は、葉に斑点がないので、カタバミかもしれない? 
別名オキザリス・セルヌア、オキザリス・ペスカプラエ。

おおきばなかたばみ03

おおきばなかたばみ01

◉top
◉homo



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?