見出し画像

成熟した精神

誕生花&花言葉:2月14日

さんしゅゆ(山茱萸 )
Cornus officinalis

ミズキ科
ミズキ属
落葉小高木
樹高5~15m
開花3~4月


中国と朝鮮半島が原産地。
日本には江戸中期に渡来した。
葉の出る前に黄色の小さな花をたくさんつける。
秋にはグミのような実がなる。
乾燥させた果肉を生薬とし、
八味地黄丸などに利用される。
別名、春黄金花(はるこがねばな)
木全体が早春の光を浴びて黄金色に輝く。
早春を代表する花木のひとつ。

さんしゅゆ02

さんしゅゆ06

◉top
◉homo





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?