見出し画像

あなたを離さない

誕生花&花言葉:4月18日

ほうちゃくそう(宝鐸草) 
Disporum sessile

イヌサフラン科
チゴユリ属
多年草
草丈30~60cm
開花4~5月

アジア大陸の東端全域に見られ、日本全国に分布。
雑木林などのひらけた場所に群生。
林の中などの陰地に生育する。
先端の葉の付け根から長さ2cm ほどの花が垂れ下がって咲く。
名の由来は、花が垂れ下がって咲く姿が宝鐸(ほうちゃく=
寺院建築物の軒先の四隅に吊り下げられた飾り)に
似ていることによる。
花の後9月ころまで直径1cm ほどの実がなる。

ほうちゃくそう

◉top
◉homo



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?