見出し画像

飾らない心。

誕生花&花言葉:3月10日

しゅんらん(春蘭)
Cymbidium goeringii

ラン科
シンピジューム属
多年草
草丈10~30cm
開花3~5月

日本を代表する野生ランの一種で、
海道から九州に広く分布する。
葉は細く、縁には細かいぎざぎざ(鋸歯)がある。
花は葉と同じような色であまり目立たない。
地下には数個のバルブが連なり、太い根がたくさん伸びている。
花姿をよく見ると、
上の方がおばあさんが「ほっかむり」をしたようで、
下の方は、おじいさんの「白いひげ」のように見えることから、
別名「じじばば」といわれてる。
山菜としても用いられ、花を茹でて酢の物などにしたり、
塩漬けにしてお茶として用いられる。

シュンラン01

シュンラン03

◉top
◉homo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?