見出し画像

1/22の日誌。新作お洋服ご紹介。

1月22日、土曜日。

今日の岐阜市は雲ひとつないような晴天です。

気温はまだまだ低いですが、今日は底冷えもほどほどで過ごしやすいです☺️

本日から、2月の営業カレンダーも配布スタート。

2022年はアクティビティをテーマにイラストを描いていこうかと思ってます。

2月は“ランニング”で。

最近、いしお先生が晩ご飯前に30分ほど走りに出かけてます。

40代は健康に気をつけて、心身共に健やかに過ごすことが目標〜

2月の企画展は毎年恒例の絵本の会!

心の栄養も補給していきましょう📖



と、今日は久々に新たなお洋服をご紹介できます。


画像1

●TRONCHI  コットンリネンガーゼの3段ティアードスカート

col:ブラック   @14,850円(tax in)

柔らかなコットンリネン生地で仕立てたティアードスカート。

ウエストの一部にリブニットを使い、腰回りにフィットし楽ちんな履き心地でシルエットも綺麗です。


画像2

1段目の裏地にはリボン刺繍のウール生地を。

2段目以降はグレーのコットンローンの裏地をつけています。


画像3

●TRONCHI チェックフランネルの3段ティアードスカート

col:レッド  @14,300円(tax in)

こちらは同じデザインの生地違い、コットンのフランネル生地で仕立てました。

赤にグレーやエメラルドグリーンの入った、レトロな印象の大きめチェック柄。

裏地はグレーのコットンローン生地をつけています。


画像4

リブの色とリボンの色違いで2点ございます。

ベーシックカラーのニットやスウェットに合わせて着ると可愛いです。


画像5

●TRONCHI チェックフランネルのガウンワンピース

col:レッド   @22,000(tax in)

スカートと同じチェックのコットン生地で仕立てた羽織のワンピース。

印象的な総柄のワンピースですが、

前をあけて抜け感を出しているので、くどくなりすぎずおしゃれかと思います。


画像6

フロントには小さな黒蝶貝のボタンを3つ。

切替位置を少し高めに設定しているので脚長効果もあります。


画像7

画像8

早速、ご試着くださったお客さまをパチリ。

やっぱり可愛い!

店主が自分で着たいぐらいです。(1着しかないのでひとまず様子見)

ポケットもつけているので、これからの季節はアウターとしてサラッと羽織っておでかけくださいませ。


画像9

今日の意志子さんは、ティアードスカート(第一弾試作の)を。

#いしコーデ #プルオーバー/H armonyKa  #スカート/TRONCHI #レッグウォーマー/hummingbird #ブーツ/girlielounge  #靴下/kurome

わたしのティアードスカートは丈が短めで、裏地なし、

フロントにスナップボタンであきをつけていたのですが

かがんだ時に1番上のスナップが外れやすい💦(痩せたらいい)

画像10

こちらもお客さまの着画撮らせていただきました!

#トップスは今日のわたしと色違い 

#黒も買えばよかったなー


ふわっとガーリーなスカートは、

シンプルなTシャツやトレーナーと合わせるのがやっぱり可愛い。

ミドル丈のブーツやハイカットのスニーカーとも相性良いと思います!

ぜひチャレンジしてみてくださいませ😌


明日、明後日は定休日です。

また25日の火曜日にお会いしましょう💁🏻‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?