見出し画像

脳の無駄づかいをやめたら、脳力をもっと発揮できる?!

最近、
もろもろ効率悪いな~
あれもこれもあって、やることが進まない
あれもこれもあって、やりたいことが多すぎる

どないしよ・・・(汗)

なんて感じることが益々増えてまいりました。

そんな折、「脳のムダづかいは、今すぐやめよう!」
などという今の私にピッタリな文字が目につき、ビビビっときて手に取ったのがこちら↓

なになに脳のトリセツ?
そっか、脳の事を知れば、頭を効率よく使えるかもしれない。
と、即効読みました!

いつものように気になったところメモです。

・脳はとにかくエネルギーを使う


脳は体の全体重の2.2%重みしかない。
しかし、脳は心臓から送り出される血液の20%も使う
脳はとても燃費の悪い内臓
つまり、脳はたくさんのエネルギーを使うということ。

→なるほど、なのでよく疲弊しているんだなぁ

しかしエネルギーを使う分、たくさん食べたら良いというわけでは無いようです。

脳を胃と同じ内臓と考えると、消化できない情報を食べ過ぎたら、消化能力はどんどん低下します。
それには、ちゃんと空腹を作ってあげることが大切です。

・多くは求めず、自分がやれることのみやる!

起業を目指す人の中には、いくつもの会社を立ち上げて展開していく人と、夢はあるのにいつまでも具体的な行動に結びつかない人がいる。

→あるあるですね。多くの人が、夢を描くものの行動できていないのではないでしょうか。ではその差は何?

その差は「自分がやれることしかやらない」ということ。
どんな大きな挑戦であっても、その中から自分ができることを見つけて、それを自分の課題にすることが出来る人は、うまい。

→なるほど!もう多くは求めない。自分が出来ることしかやらない!
出来る事の拡張、強化は怠らない。
よし!これで脳の疲弊を抑え、かつ得意分野のみに集中します。

・何かをやる前は、独り言をたくさん言おう

脳は独り言を言うと、行動をリハーサルしてくれるようです。
独り言が脳の中を整理してくれるのでしょうね。
ぜひ今日から実践します!

・脳のために身の回りは整理整頓し、余計なものには触れない

選択肢を減らすことは、脳の無駄づかいを減らすこと。
選ばないものを身の回りに置かない。
必要もないことを検索して調べない。
充実を求めて趣味や買い物を増やしすぎない。

最後に脳はよくも悪くも素直に反応するので、注意して使いこなす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?