見出し画像

【学生必見】学生と社会人は優秀の定義が逆

本日の結論: 学生と社会人は優秀の定義が逆

拝啓、現在学生の皆さんへ。

最近、思うことがあります。
それは「学生と社会人は優秀の定義が逆」だということです。

それだけは本日伝えたいです。

1. ここでお話しする優秀の定義とは?

では優秀にもたくさんの種類がありますので、
ここでお話する定義を先にお話します。

ここでの優秀は成績(点数や給与)の話です。

・学校の成績=成績表
→全体的な平均が高い必要がある。

・社会人=市場価値(給与)
→全体的な平均は高くなくても、どれか一つ飛び抜けると良い。

こちらを前提に読んでいただけますと幸いです。

2. 学生の優秀の定義

画像1

先ほどの前提条件を思い出してみましょう。

・学校の成績=成績表

学生の中での優秀(特に小学校から高校まで)はできるだけ満遍なく各教科点数を獲得し、総合点数が高い人が優秀です。

つまり一科目だけテストスコアが高くても、最終的な評点で低くなってしまうので所謂進学校に進めないこともあります。

3. 社会人の優秀の定義

画像2

学生の優秀の定義と同様に社会人の前提条件を思い出してみましょう。

・社会人=市場価値(給与)

では、どのようにしたら市場価値が高くなるでしょうか?
考え方は簡単です。唯一無二になることです。(実際になるのは難しい。)

つまりみんなができないことが一つでもできれば、希少価値が一気に高まり、市場価値(給与)が高まりやすくなります。

スポーツの世界でもそうですが、たくさんゴールを決められる人、ホームランを打てる人たちが年棒を獲得できますよね?でも自分で料理したり、ビジネスをやることは必ずしも得意ではない人も多いはずです。

このように全体のレベルが高くなくても一つや二つずば抜けると、優秀と言われるのです。

まとめ

何度も「学生と社会人は優秀の定義が逆」です。

【再掲】

・学校の成績=成績表
→全体的な平均が高い必要がある。

・社会人=市場価値(給与)
→全体的な平均は高くなくても、どれか一つ飛び抜けると良い。

もし皆さんが進路選択の中で、社会人になる時には今までとは全く違ったルールで身のまわりが動くことに驚かないでください。時間が経つと慣れてくるでしょう。

画像3

お知らせ

Z世代による少し皮肉なエッセイ(¥500/月)

学生や新社会人の皆さんにも共感を得やすい内容が書かれています。
もしよろしければ初月無料ですので、試しに読んでみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ぜひフォローやスキをよろしくお願いします!

それでは今日も素敵な1日を!

#学生  #社会人 #優秀 #定義 #逆 #Z世代による少し皮肉なエッセイ 



丁寧に文章をお届けします〜