見出し画像

贅沢な悩み

このころになると、積極的に営業をかけなくても定期的にご注文をいただけるようになり、スタッフの方から信頼を得ることができ、クライアントの人事の方ともかなり仲良くなり、営業周りをしているのか、雑談しに行っているのか分からないくらい、毎日楽しく仕事をさせてもらっていました。

でも、まだ社会人2年目。
もちろんまだまだスキルアップしなければならないことが多いのですが、仕事自体はある程度安定してしまうと、むしろ不安の方が大きくなってしまう。
このままでいいのだろうか。自分の目指すべきところはどこなんだろうか、と目的を見失いつつありました。

そんなときに、あるIT企業のクライアントさんからこんなこと言われました。
「二星さん、うちに来ない?」
ちょうど欠員が出たということで、お声がけいただきました。

自分でいろいろ悩んでいると、ふとこういうご縁をいただけたりするんですね。本来であればクライアントさんのところに行くのはご法度なのですが、そのお声がけをいただいた瞬間に、自分の目指すべき道が見えてきました。

能力のある人が自由に働ける世の中に!
やっぱりそういう世界を目指すならITの力は必要不可欠。
全く異業種の転職でチャレンジだけど頑張ってみよう!
と思ったその会社は、
当時まだ従業員規模数百人レベルだったソフトバンク株式会社でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?