マガジンのカバー画像

今はなきものたち

28
解体されてしまった建物など、今はもう見ることの出来ないものたち。 宇宙中のネットを探してもここにしかない写真もありますよ!
運営しているクリエイター

#廃屋

【大長編】神戸「地獄谷」の廃飲み屋街に何度も足を運んだ男の記録

 神戸の繁華街、三宮……からJRで西へ2駅の神戸駅。市の名前を冠するわりに三宮に比べるとパッとしない印象がありますけども、その神戸駅の北側を線路に沿って西に歩くとちょっと興味深い景色が広がっているのです。  そう、飲み屋とか飲み屋とか飲み屋とか……わりかし昭和な雰囲気が残っているのですよ。 ※ この記事は「トリップウォーカー」にて公開している地獄谷の記事を1つにまとめたものです。 ※ この記事は有料の設定にしていますが、全て無料で読めます。読み終わって面白かったと思われま

有料
100

営業を終了したある市場の写真

 ある市場へやって来た。  もうちょっと早く来ていれば堂々と入れたのだけど。 「飛び出し注意!」自動車に向けた看板……にしては小さいな。まぁ子供が飛び出して来ることももうないのだろうけど。  お邪魔しますよ。出入口のお店は……喫茶店? スナック? 市場の出入口にいきなりスナックはないか。 「ブティック ミマ」。  1軒挟んで……。  看板は「海谷洋品店」なのだが、2019年頃は駄菓子屋さんだったようだ。  左に道が続いている。  右手には「お買物は楽しく親

【廃墟】大阪市生野区桃谷の1階が飲み屋街という魅惑的過ぎる廃アパートを愛でましょう

 JR大阪環状線に乗って桃谷駅へやって来ました。降りたことがない駅なのでなんとなく降りてみましたら駅前に商店街が広がっています。そりゃ歩くしかないよねー。  パチンコ屋やら飲食店やらたこ焼き屋やら賑やかな商店街だなぁと思っていましたら次第に道が細くなり、シャッターが目立つようになって来ました。まぁそうなるよね。  そろそろ端っこかなと思っていると何やら不穏な気配を感じました。  飲み屋の看板が並んでいます。営業しているのかな……してなさそうだけど。

有料
100