マガジンのカバー画像

トリプルKの整体論

29
実際の臨床経験から得られた情報や独自の整体論の記事を載せていきます。
運営しているクリエイター

#ボキボキしない整体

トリプルKの「整体道場」~原因の見極め方を教える日本で唯一の整体スクール~

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 整体師歴1…

夏こそ冷えに注意!

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 前回の『…

過去の怪我による緊張を優しく緩める「手あて療法」とは?

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 前回の『…

身体に負担を掛けず、関節の歪みや筋肉の緊張を緩める方法「間接法」とは?

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 前回の「…

施術で大切にしていることその1 整体する力を引き出す

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 今回は、…

施術で大切にしていることその3 安心、安全な施術

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 前回の「…

問診の実例 その2

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 前回の問診の実例 その1は、いかがでしたか? まだの方は、こちらから↓ 激辛が好きな方もいらっしゃいますが、 自分の内臓器を痛めつけていることに気づいて欲しいですね。 激辛を続けていると、大病を患いますよ。 『問診の実例 その2』 20代男性Bさん。 主訴は腰の痛み。 一昨日の朝から痛みが出ているとのこと。 コースは、整体40分。 施術前に痛みの出る動きをチェック。 前屈と左に側屈した時

問診の実例 その1

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 前回の問…

問診は想像力が重要

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 名医と呼…

とことん何故?を追求したら、他に類を見ない整体に辿りついた。

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 記事を投…

使わなければ、衰えていく筋肉だから

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 人は年を…

多くの人が誤解している『ストレッチ』について

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 ※今回取…

筋肉の仕事は「縮む」こと

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 今回は、…

整体に骨盤矯正はいらない⁈

骨盤矯正・ボキボキ手技・ストレッチを 一切やらない異色の整体師トリプルKです。 今回は、整体には必ずつきものの骨盤矯正について取り上げます。 【お礼】 「ソエジマケイタ(キャラ・写真・似顔絵)」さんのイラストを頂戴しました。マジかよ、いいですね。有難うございます。 整体と言えば、骨盤矯正。 骨盤矯正と言えば、整体。 それ位に認知度が高く、整体には骨盤矯正が必須と誰もが認識しています。 整体に骨盤矯正はいらない 僕は自信を持って、 整体に骨盤矯正はいらないと断言しま