見出し画像

【旅行記】首都圏発!サクッとオトクに静岡1泊2日_(完)静岡グルメ

 ゴゴイチで静岡駅に到着。静岡グルメで一杯やって〆です。

■14:00 昼食:三久

 昨日は魚をたくさん食べたので魚以外のグルメが食べたくて、駅構内のこちらのお店に入りました。
 まずは私の大好きな「ふじのくに限定 静岡麦酒」で乾杯。

ふじのくに限定 静岡麦酒

 静岡おでんや黒はんぺんなどを頼むなか今回初めて食した静岡グルメ「もつカレー」。
 清水のソウルフードだそうです。こんなご当地グルメがあるなんて知らなかった、、、。

清水のソウルフード「もつカレー」

 もつカレーとだけ聞くと、カレーの具材のラインナップに思えますがどちらかというと酒のアテ。モツは豚モツです。カレーをつまみに呑む、とよく夫が言ってるんですが、この料理はつまみに振り切った感じかな?カレーも結構ちゃんとカレーで美味しかったです。

■15:20 お土産タイム

 最後にお土産を構内で購入。

安倍川餅の「やまだいち」

 昨夕の静岡のローカル番組で宮下草薙がロケしていた丸七製茶「ななや」のクラフトチョコレート。

「ななや」のお茶チョコレート

 静岡麦酒の6本缶も買って帰路へ。ありがとう静岡。

■15:41 静岡出発

 今回は新幹線旅にしたため、車を気にしなくて良く、郷土料理とともにお酒を飲めるというのが良かったですね。
 川根本町も行けたし、御前崎の朝日も見れたし。結構スポットも行きました。グルメも満足!一泊二日とは思えない充実度だったんではないでしょうか。イイネ!一泊二日旅!

ただの週末でサクッと行ける充実旅でした

以上、週末に行くサクッとオトクな静岡旅でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?