見出し画像

【スキマ旅】高崎3時間 かみつけの里博物館

高崎にやってきました!

首都圏のチケが手に入らずライブ遠征。高崎駅前の高崎芸術劇場にて参戦です。

せっかくなら高崎旅も楽しみたい。
開演までのスキマ時間にサクッと観光してきました。

高崎は私のお気に入りの街。特に高崎パスタ!大好きなんですよね〜!

東京方面からは、東海道線から直通乗り入れていて一本で行けちゃうので利便性も高い。もちろん新幹線もあります。

11:15頃 東京出発
とりあえず行きはグリーン車(800円)で。同席が誰もおらず貸切状態。旅無双。快適〜。

13:10頃 高崎駅到着
まずは観光案内所で聞き込み!!
高崎駅の改札を出るとすぐ目の前に観光案内所があります。
私は各地の観光案内所での聞き込みが好きで、重宝しています。事前に行き先を決めていても、地元の意見を踏まえたくて聞きに行ったり。ガイドブックでは分からなかった情報や意見、ルートなんかも知れてとっても便利です。

高崎駅の観光案内所は超優秀なのでオススメです。

改札出たら目の前にある高崎駅観光案内所

今回のオーダー
・3時間で行って帰ってこれるスポット
・公共交通機関利用

以上の条件で提案してくれた
 観音山、富岡製糸場、少林山達磨寺。

行ったことがあるので却下させていただく、、、。
わがままオーダー振りかざしてすいません!

「たくさん行ってくださってありがとうございます」という優しいお言葉。ほんとすいません。

ということで、提案していただいた
「かみつけの里博物館」に行ってみることにしました!

高崎駅の観光案内所の素晴らしいのが「アクセス時刻が書かれた紙ペラの案内」。
無駄な情報が削ぎ落とされて、非常にわかりやすい。かつ邪魔にもならないサイズ。

高崎駅観光案内所の分かりやすすぎるペラ紙

スタッフの方は時刻が完全に頭に入っていて、今から行けるかどうか?
何時のに乗って、何時に帰ってこれるか、がパッと出てくるんです。ほんとマジでプロすごい!

13:40 高崎駅西口9番乗り場 
   ぐるりん高崎大八木線

他に乗客はおらずここでも貸切です。高崎の町を眺めながら約30分のバス。料金は200円。安い。

高崎の街を走るぐるりん

14:12 井手町西口バス停
バス停を降りたら、歩いて博物館へ向かいます。

井手町西口バス停を降りたら左(戻る方向)へ

(徒歩10分)

上州名物「からっ風」が寒い〜!
いや〜でも榛名山が美しい。
東京から鈍行2時間で来るだけでこんな景色が楽しめるんですから良いですよね。

かみつけの里博物館への道〜榛名山の絶景

14:30 かみつけの里博物館
入場料は大人200円。JAF割引などはありませんでした。(200円で探すなよって話。)

かみつけの里博物館

こちらの博物館は、「保渡田古墳群」という豪族のお墓。復元された2つの前方後円墳に併設された博物館になります。

保渡田古墳群がどんなところか、ざーーーっくり言うと

上越新幹線を通そうと工事をしたら、1500年前に噴火した榛名山の火山灰の中から、すげぇでっかい豪族の遺跡が出てきた。めっちゃ状態良くてびっくりなんだけど!?

って言うことらしい。

火山灰がパックにみたいになったおかげ(?)で、流されたりして消失しなかったために、今までの遺跡では見られなかった貴重な発見がなされたらしいのです。

新幹線通そうとしたら出てきたっていうのが面白いですよね。火山灰の堆積で誰も知らんかったなんて。

たしかに、前方後円墳といえば大阪が代表的ですよね。関東の群馬に、大きな前方後円墳があるなんて全然イメージがなかったです。

博物館の展示室は常設展示と企画展示の2室のみ。
小さいながらも初耳の歴史だし、興味を持って解説を読んでいると結構ボリュームあり時間がかかります。
当時の人の様子を再現したジオラマは精巧で見応えがありました。

企画展は「鈴の世界」。いや、うんマニアック!

15:00 二子山古墳
まずは手前の二子山古墳へ。背の低いクマ笹に覆われた古墳。そよ風になびいて、ザザザと鳴る音が叙情的です。なんとなく歴史ロマン的なものを感じます。

二子山古墳全景

15:20 八幡塚古墳
もう一つの古墳。こちらがさらにスゴイ!!!
当時の様子を再現するコンセプトで展示がなされており、古墳にはたくさんの円筒埴輪が並べられています。古墳を守る円筒埴輪の列は大迫力!!

八幡塚古墳

儀式を表した象形埴輪の復元群は、教科書で習っただけでは見れないストーリーと本来の使い方、当時の人々の思いが浮かんでくるようです。

古墳とはこうだったのだ、という景色を見せてくれる素晴らしい遺跡展示です。

象形埴輪

八幡塚古墳は石室も見れるように展示されている点もかなりの見どころ。

15:40 JA農産物直売所
バスまで時間があるので、古墳の間にあるJAの農産物直売所に立ち寄りました。

スタッフのお姉様にオススメを聞いてみると「十文字たくあん」と「梅干し」が人気だとか。
ここはスタッフさんを信じて夫にお土産として購入しました。
でっかい白菜1玉が130円などお安かったです。車で来られる方はこちらで新鮮野菜を買うのもいいですね。

農産物直売所でたくあんを買う

16:06 秋葉前バス停
群馬バスで高崎駅へ戻ります。440円。高っ!ていうかぐるりんが安すぎっ!

16:30 高崎駅到着
サクッと3時間で観光してくることができました!
時間ぴったり、観光案内所のおねえさんほんま完璧やん!

保渡田古墳群は想像よりも、経緯も含めて面白い遺跡で、見応えがあって良いスポットでした。
ガイドブックとか自分で調べてるだけだったらたぶん行ってないと思います。行ってよかったスポットに認定〜!

このあと、私はライブまでにモントレビルのレストランフロアの「はらっぱ」で高崎パスタを食べて。

はらっぱの名物 赤唐辛子とにんにくのトマトソース

群馬のお土産どころ「イーサイト 群馬いろは」で、大好きな「ボンジョルノのベスビオ」の冷凍パスタを買いだめ!(買いすぎて激重)

群馬名物が何でも揃うお土産処

スキマ時間に充実した観光ができました! 

ちなみに会場の高崎芸術劇場はめちゃめちゃ良いホール!!

サクッと日帰りお出かけにも、ライブに行くスキマ時間の方もぜひお出かけしてみてください!

以上、かみつけの里博物館のスキマ旅でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?