Lefthand Milk Stout Nitro

商品情報

画像1

画像元: レフトハンド
商品名: ミルクスタウト ナイトロ
原産国: アメリカ
醸造元: レフトハンド
スタイル: スイートスタウト
アルコール度: 6.0 %
IBU: 25

レビュー

総合点: ★★★★★ (リピートして呑みたい)

今日は、レフトハンドの「ミルクスタウト ナイトロ」をレビューします。ナイトロとは、麻薬等の意味を暗示しているらしく、麻薬のように中毒になるビールらしいです。また Nitro は窒素 (ニトロゲン) の意味もあり、瓶に窒素ガスを注入しているのも特徴です。スイートスタウトというスタイルのビールは初めて飲むので楽しみです。

色は、少し赤みのある黒。赤ワインを少し黒くした感じです。あと、面白いのは、窒素ガスのお陰で最初は全く泡が立たないのですが、時間が経つと徐々に細かな泡が出てくるところです。

香りは、ローストした麦の匂い。スタウトによくある感じですね。澄んでいていい香りです。

味は、スタウト特有の焦がした麦の味に少し炭酸の刺激がきます (この炭酸の刺激が非常に面白い)。後味は、全然苦くなく、コーヒー牛乳のようなまろやかな感じです。これは旨い!流石、リカーショップの店長さんのおすすめするビール…。原材料は、麦芽、ホップ、オート麦、ビール酵母だけなのに、どうしてこんなにまろやかになるんだろうか…。とにかく、面白さと旨さが一体になっています。これは、リピしたい、人に薦めたいビールですね。

P.S. このビールは、2021年になった今も、印象に残り続けているビールです。スタウト系だと、苦い『ノースコースト オールド・ラスプーチン』と甘い『ミルクスタウト ナイトロ』が二台巨頭です。個人的殿堂入りです。

※ このレビューは、2013-10-13 00:03にブロマガに投稿したものと同じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?