Trickey

niconicoでHearthStoneのゲーム実況動画を上げたり、クラフトビールのレ…

Trickey

niconicoでHearthStoneのゲーム実況動画を上げたり、クラフトビールのレビューをしています。絵を描いたり、筋トレしたり、ドールの写真を撮るのも好きです。

マガジン

  • Trickeyのクラフトビールレビュー

    日々飲んでいるクラフトビールのレビュー集です。 これまで、ブロマガでレビューを行っていましたが、ブロマガが閉鎖されるので、noteにお引っ越ししました。

  • 世界は素晴らしさで溢れている

  • 死ぬまでにしたい100のこと(BUCKET LIST)

    死ぬまでにしたい100のことを実践した結果をまとめたマガジンです。

  • パンダです。

    パンダは人気のある動物です。でも、人気の割に白と黒の毛からなる動物というくらいにしかパンダのことを知りません。これから定期的に調べていこうと思います。

  • うさぎです

    僕はうさぎが好きです。 でも、好きという割に、うさぎのことをよく知りません。 これから定期的に調べていこうと思います。

最近の記事

COEDO Like Lightning

商品情報商品名: ライク・ライトニング 原産国: 日本 醸造元: コエドビール スタイル: IPA アルコール度: 5.5% IBU: ??? レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今日はコエドビールの『ライク・ライトニング』をレビューします。ピンクのラベルなので、フルーツエールやレッドエールを想起しますが、西海岸系IPAです。 色は、黄色味のあるオレンジで、やや濁っています 香りは、花の蜜のような蜂蜜のような甘くも爽やかな香りです。西海岸系IPAというこ

    • Kyoto Brewing NATSU NO KIMAGURE 2024

      商品情報商品名: 夏の気まぐれ 2024 原産国: 日本 醸造元: 京都醸造 スタイル:セッションIPA アルコール度: 4.5% IBU: 20 レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今日は、京都醸造の『夏の気まぐれ 2024』をレビューします。 色は、薄黄色で不透明度はそこそこ、完全に不透明ではないものの濁っています。 香りは、枯れ草とシトラス。枯れ草が前にありますが、ジューシーなシトラスの香りもしっかりとしています。 味は、かなり柑橘感が強くジュー

      • Topa Topa Blue Heaven

        商品情報商品名: ブルーヘブン 原産国: アメリカ 醸造元: トパトパ スタイル:IPA アルコール度: 6.5% IBU: ??? レビュー総合点: ★★★★★ (リピートして呑みたい) 今回は、トパトパ醸造所の『ブルーヘブン』を紹介します。 色は、黄金色でクリアです。 香りは、シトラス感が強く、グレープフルーツの皮部分や柚子のような香り、青々しさを感じます。 味は、IPAらしいホッピーでジューシーな味わい、中盤からモルトの旨みが交わり甘さを感じるようになります。

        • SanktGallen Happy Father's Day IPA

          商品情報商品名: 父の日IPA 原産国: 日本 醸造元: サンクトガーレン スタイル:IPA アルコール度: 7.0% IBU: 29 レビュー総合点: ★★★☆☆ (可もなく不可もなく) 今回は、サンクトガーレンの期間限定ビール『父の日IPA』を紹介します。 色は、やや薄めの黄金色で透明です。 香りは、麦のモルティさとシトラスの混合、香りの強さはそこまでではないです。 味は、香りと同じく、麦、ホップの苦味が混合しており、ややどっちつかずなイメージも受けます。こざっ

        COEDO Like Lightning

        マガジン

        • Trickeyのクラフトビールレビュー
          542本
        • 世界は素晴らしさで溢れている
          7本
        • 死ぬまでにしたい100のこと(BUCKET LIST)
          3本
        • パンダです。
          6本
        • うさぎです
          11本

        記事

          鎌倉ビール 武士の宴 IPA

          商品情報商品名: 武士の宴 IPA 原産国: 日本 醸造元: 鎌倉ビール スタイル:IPA アルコール度: 5.5 % IBU: 27 レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今回は、鎌倉ビールの『武士の宴 IPA』をレビューします。名前といいラベルといい、なかなかに特徴的なビールです。 色は、黄色で、若干の濁りがあります。とはいえ、ヘイジーという感じではありません。 香りは、そんなに強くないでしょうか。ホップの爽やかさを感じるものの、シトラスと葉っぱ系、両

          鎌倉ビール 武士の宴 IPA

          DHC BEER Session IPA

          商品情報商品名: セッションIPA 原産国:日本 醸造元: DHC スタイル: セッションIPA アルコール度: 4.5% IBU: ??? レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今回は、DHCの『セッションIPA』を紹介します。DHCは、健康食品や化粧品で有名な、あのDHCです。 色は、アンバー。赤褐色で透明度は高いです。 香りは、麦がホップより強めに香ります。ただ、芯にアルコールっぽいツンとした香りもあるような気がします。セッションIPAなので軽めのは

          DHC BEER Session IPA

          Franziskaner Hefe-Weissbier Dunkel

          商品情報商品名: ヘフェ ヴァイスビア ドゥンケル 原産国: ドイツ 醸造元: フランツィスカーナー スタイル: ドゥンケル アルコール度: 5% IBU: ??? レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今回は、フランツィスカーナーの『ヘフェ ヴァイスビア ドゥンケル』を紹介します。 色は、赤みのある茶色で、濁りはそこそこあり不透明度が高いです。ドゥンケルらしい茶色具合です。 香りは、トーストのような焙煎香の混じる甘い麦の香りがします。加えて、白ビール系に

          Franziskaner Hefe-Weissbier Dunkel

          BAEREN THE DAY N CLASSIC

          商品情報商品名: ザ・デイ Nクラシック 原産国: 日本 醸造元: ベアレン スタイル: ドルトムンダー アルコール度: 6.0% IBU: ??? レビュー総合点: ★★★★★ (リピートして呑みたい) 今回は、高品質なビールを沢山醸造している岩手にあるベアレン醸造所の『ザ・デイ Nクラシック』を紹介します。 色は、ちょっと褐色味のある黄金色です。透明度は高く、クリアです。 香りは、モルティな香りがします。ラガーなので、香りはそこまで強くないですが、芯のあるしっかり

          BAEREN THE DAY N CLASSIC

          ISEKADOYA BEER KASUMI Juicy Pale Ale

          商品情報商品名:霞 ジューシーペールエール 原産国:日本 醸造元:伊勢角屋麦酒 スタイル:ヘイジーペールエール アルコール度:5.0% IBU: 35 レビュー総合点: ★★★★★ (リピートして呑みたい) 今回は、伊勢角屋麦酒の『霞 ジューシーペールエール』を紹介します。 色は、レモンジュースという感じの明るいオレンジ色で、濁っています。 香りは、ジューシーなシトラス香が、香り高いです。グレープフルーツ系の柑橘感でフレッシュです。 味は、滑らかな口当たりで、ジュー

          ISEKADOYA BEER KASUMI Juicy Pale Ale

          SAPPORO ビアサプライズ 至福の香り

          商品情報商品名: ビアサプライズ 至福の香り 原産国: 日本 醸造元: サッポロビール株式会社 スタイル:不明 アルコール度: 5.0% IBU: ??? レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今日は、ファミリーマート限定販売のサッポロビール『ビアサプライズ 至福の香り』を紹介します。 色は、黄金色でかなりクリアです。やや褐色みもありますが、大手ビールによくある色味でしょう。 香りは、そこまでホップの香りは強くないです。大手ビールのピルスナーっぽい香りで、

          SAPPORO ビアサプライズ 至福の香り

          YEBISU Citrus Blanc

          商品情報商品名: ヱビス シトラスブラン 原産国: 日本 醸造元: サッポロビール スタイル: ??? アルコール度: 5.0 % IBU: ??? レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今回はヱビスの『シトラスブラン』をレビューします。 色は、黄金色で透明度が高いです。やや黄色みがあるくらいの黄金色です。 香りは、白ビールでよくある爽やかでサワーな香り。シトラスな感じを含みながら、軽く酵母の香りもします。 味は、飲み口は甘味がしっかりきます。白ビールに

          YEBISU Citrus Blanc

          SCHMATZ Weizen

          商品情報商品名:ヴァイツェン 原産国: 日本 醸造元: シュマッツ スタイル: ヘーフェヴァイツェン アルコール度:5.5% IBU: 10.6 レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今日は、シュマッツの『ヴァイツェン』を紹介します。シュマッツは、ドイツビールとドイツ料理気軽に試しめるビアレストランです。今回は、缶で提供されているヴァイツェンを飲みました。 色は、白ビールらしい薄い黄色で濁っています。 香りは、バナナの香りが強く香って来ます。モル

          SCHMATZ Weizen

          Carbon brews feels good man

          商品情報商品名: フィールズ グッド マン 原産国: 香港 醸造元: カーボンブリュー スタイル: ウィートビア アルコール度: 4.5% IBU: 12.0 レビュー総合点: ★★☆☆☆ (あまりお薦めはしない) 今回は、香港にあるカーボンブリューの『フィールズ グッド マン』をレビューします。 色は、淡い黄金色で濁り少なめ、やや不透明くらいでしょうか。 香りは、爽やかでサワーな香り、その中にラムネ菓子のような…あまり嗅いだことがなかったですが、これがカルダモンの香

          Carbon brews feels good man

          BrewDog Wingman

          商品情報商品名:ウイングマン 原産国:スコットランド 醸造元:ブリュードッグ スタイル:セッションIPA アルコール度:4.3% IBU:30 レビュー総合点: ★★★★☆ (人に薦められる) 今日は、ブリュードッグにしてはコミカルなラベルの『ウイングマン』を紹介します。 色は、黄金色でクリア。透明度は高めです。 香りは、草の青臭い感じが強く香ってくます。ホップの青々しさを感じて、西海岸系IPAの良さを感じます。 味は、ジューシーながら、キレが有ります。飲

          BrewDog Wingman

          Baird Brewing 超!ひろゆきビール コーヒーIPA

          商品情報商品名:超!ひろゆきビール コーヒーIPA 原産国:日本 醸造元:ベアードビール スタイル:コーヒーIPA アルコール度:7.3% IBU:??? レビュー総合点: ★★★★★ (リピートして呑みたい) 今日は、2024年4月27, 28日に開催されているニコニコ超会議2024限定ビール、ベアードビールの『超!ひろゆきビール コーヒーIPA』を紹介します。超!ひろゆきビールは、西村博之さんとベアードビールがコラボし、ニコニコ超会議で販売する限定のビールブ

          Baird Brewing 超!ひろゆきビール コーヒーIPA

          Baird Brewing 超!ZUNビール インペリアルアンバーエール

          商品情報商品名:超!ZUNビール インペリアルアンバーエール 原産国:日本 醸造元:ベアードビール スタイル:インペリアルアンバーエール アルコール度:7.5% IBU:??? レビュー総合点: ★★★★★ (リピートして呑みたい) 今日は、2024年4月27, 28日に開催されているニコニコ超会議2024限定ビール、ベアードビールの『超!ZUNビール インペリアルアンバーエール』を紹介します。超!ZUNビールは、東方ProjectのZUNさんとベアードビールが

          Baird Brewing 超!ZUNビール インペリアルアンバーエール