さんかく

20代後半 女性 会社員 上司の愚痴をひたすら綴る日記 いつか、書かなくても良い生活…

さんかく

20代後半 女性 会社員 上司の愚痴をひたすら綴る日記 いつか、書かなくても良い生活が送れることを願って…

最近の記事

AI上司

威圧的な話し方 上司はいつも話し方が威圧的で、私は萎縮してしまうし、その話し方で注意を受け続けると、話している内容が怒ってる内容じゃないのだけど、怒られているように感じる。 人のせいにしてくる 上司が私に指示をして、私が上司の要望と異なるものを提出したとき、やっぱり尋問に合う。 それを突き詰めたときに、上司と私の認識の違いが原因で、なんでそう言った認識違いが生まれたのかって聞いてくる。 結果、いつも私が(人事歴半年)「知識不足で、この考えに至り、このように行動した」と伝

    • 私とnote

      私について 私は、大学卒業後に大手企業に勤め、社会人6年目で、中小企業に転職をしました。 今思えば、子どもの頃は普通すぎて特に書くことはない。 新卒で入社した会社は、営業職(BtoC)で、今は人事の仕事をしています。 転職して5ヶ月が経ったくらいです。 同僚は、いい人ばかり。 同じ配属の人は、私より1ヶ月早く入社した人だから、2人で支え合いながら、日々頑張っています。 このような私が、仕事で唯一、難しいと思っているのは、上司。 どうしてnoteをはじめたのか 上司の当た