見出し画像

ファンタスティックビースト最新作を観てきたので感想語ります。

こんにちは。ティラノです。

さて、本日4月8日、『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が公開されました。

私も早速見て参りましたので、感想を語っていきたいと思います。

この記事にはネタバレは載っけないつもりです。ガンガンネタバレ有り感想はまた後日書くかも、、、

実際どうだったか。

さて、本作ですが個人的には非常に面白かったです!!いきなり気になる展開に、少しずつ見えてくる真実!!もう、、、大満足です!!

が、、、一つ気になったこととしては、前作前々作以上に、ハリーポッターシリーズの前提知識を必要とする映画だなぁ、、、という事です。

もちろん知らなくても楽しめるとは思いますが、なんのこっちゃ分からん!という場面も正直多いと思います。

ですから、全力でこの映画を楽しもうと思ったら

・ダンブルドア家の周辺知識

・ファンタビの登場人物とその関係性

を頭に入れておくことをオススメします!

あとマッツ・ミケルセンさんに変わったグリンデルバルト役ですが、これはコレでアリ、という感じでした。最初は多少違和感ありましたが、すぐに慣れるかなぁ、、、と思います。

まとめ

今作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』

家族でワイワイというよりはハリポタファンに向けた映画

でした!是非ハリポタファンの貴方は見に行っちゃいましょ!!

あくまで個人の感想であることは悪しからず。ではティラノでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?