見出し画像

カフェ巡り②in京都

こんにちは、YUTOです。
今回は年末ですが、コーヒーを飲みに京都に行ってきたので、レビュー・思ったことを綴っていきます。
京都はインバウンドで外国人観光客が多く、思うような観光はできませんでしたが…


小川珈琲

朝8時くらいに京都駅に着いたので、朝ごはんを食べようと思い探したところ小川珈琲しかやっていなかった。小川珈琲は京都発祥で毎年SCAJでも長蛇の列になるほどの老舗コーヒーショップだ。
入ってみると、満席で店員さんも全く作業が回っていない様子だった。お客さんも半分以上は外国の方。僕の勝手なイメージでは喫茶だけど、スペシャルティコーヒーもやっているといった感じ。なので、思っていたのとは少し違った。モーニングのパンもそんなにかな。コーヒーはバッチブリューで落としたもので、中煎りくらい。

バタートーストモーニング

KURASU Ebisugawa

同級生に勧められて龍安寺に行ったので、京都市営バスで烏丸御池から少し京都御所方面へ。
KURASUはガレージセールをやっていて、飲み物は本日のコーヒーとジュースしかない状態だったので、少し残念。コップを置くと蛇口からコーヒーが出てくるマシンを体験してみたかったのだが。
今日のコーヒーはケニアで、かなり浅煎りでフルーティーだった。店員さんは英語でお客さんと話していたので、観光地での外国語は必須だなと痛感した。

KURASU
本日のコーヒー

Weekenders Coffee

KURASUから歩いて数分のところにある。駐車場の奥まった所にあるので、少しわかりにくい。ここも賑わっていた。外観は京都らしくて良い。席数が5,6席しかないので、サッと飲んで出てきた。ここのラテがとっても美味しかった。そしてラテは提供された瞬間が1番美味しいので、フォームが分離する前に飲み切ると最高。
エスプレッソとミルクの甘さがズバ抜けていた。
エチオピアの豆も買ったので楽しみ。

Weekendes Coffee TOMINOKOJI
ラテ

ABOUT US COFFEE

Weekendersから錦市場を越え、祇園四条から阪急電車で伏見稲荷へ。
伏見稲荷も外国人観光客で賑わっていた。
WAKO COFFEEのYouTubeで見て、気になってた。オーナーさんはQグレーダー。客層はコーヒー好きとか外国人観光客というわけでもなく、地元の主婦さんたちが来ているような雰囲気。

JR稲荷駅から徒歩10分くらい
中南米ホンジュラスの浅煎り

まとめ

僕はWeekenders Coffeeが1番おすすめ。
京都のカフェは回転率が高く、カフェに長くいるような感じではない。
そして英語くらいは話せないと行けないなと思った。その点では外国語科にいて良かった。
今回は、ひとり旅だったので自分の好きなように動ける反面、味や雰囲気を共有し違う観点の意見が聞けない。将来的にはコーヒー仲間で周れたらいいな。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!


京都に行ってコーヒー屋だけでは流石にもったいないので、龍安寺と伏見稲荷神社へ行ってきました⛩️

石庭の石の数は縁起の良い奇数らしい。

石庭
伏見稲荷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?