note9ヶ月記念

noteを始めて9ヶ月が経った。連続投稿記録も273日に。

画像1

昨日、次の日は記念記事を書こう!と決めていたのに、うっかり連続投稿記録のスクショを撮る前に消してしまった。つぶやいたら同じ日付が出たので良かった。この法則だと画像の方でも出るのだろうか?画像だけを投稿したことはないので、いつかやってみたいな。

さて9ヶ月。273日。ということは、順調に続けられれば来月は300日を超えるということになる。正直、100日と比べて200日は何とも思わなかったのだが、300日は続けた感があるなぁ。ここまできたら300日、365日と続けたいが、どうだろう。

この1月はnote開始以来、初めて繁忙期と重なった期間だった。正直最初の3、4日が一番辛くて、「書くことを何も思いつかない」状態だった。体が忙しさに慣れていなくて疲れている。そんな状態だと頭も働かないようで、いつもなら少し考えれば書きたいことが出てくるのに、全然出てこなかった。

しかし体が慣れていくにつれ余裕が出てきたのか、段々と書きたいことが思い浮かんでくるようになってきた。体と心や頭(精神?)は連動しているな。全て合わさって1人の人間。この感じだと、おそらく今月も更新できるだろう。たぶん。

繁忙期前は、前日夜には「これについて書こう」というものを何かしら思いつくことが多かったのだが。繁忙期に入ってからは当日朝、起きる頃に「何かあったかな。これについて書こうかな」と思うことが増えた。それだけ直前に短期間で決められるというのは、noteに慣れてきて成長したということなのかもしれない。

数ヶ月前?から「前日にあったことの中で一番自分の心に残っていること」を書くことが増えた。前日に起こったことを整理して分類する能力が育ってきたということなのかもしれない。

兎にも角にも9ヶ月。1年の4分の3の期間続けられたということである。残り3ヶ月も頑張っていきたいな。


ではまた明日。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件