地図地図地図1

母に誘われ、母の実家を掃除しに行った。

古いものがいろいろ見つかる中。私にとってものすごく興味のあるものが見つかったのである。

それは地図。しかも3つもである。


何が面白いって、全部それなりに古いことである。

1つずつ見ていくと。

・四国ガイドマップ
平成4年頃発行された地図だと思う。地図そのものは平成3年のを使っている?と思われる。その名の通り四国が載っている。四国新聞の広告が入っているので、もしかしたら四国新聞についていたのかもしれない。

裏側は四国それぞれの観光名所紹介と、高速道路やフェリー、バス等の料金が書かれている。観光のためのガイドマップという感じ。

香川県で言うと、瀬戸大橋はある。けれども、高速道路は西の方はできているものの、東は高松西ICまでしか無いもよう(高松西ICが使われだしたのは平成4年の4月らしいので
、それ以降にこの地図は出されたのかも)。その他いろいろ建設予定の道路(今は完成している)があって面白い。

平成4年頃でこんな感じなんだな。


・香川県ドライブマップ
こちらも先程の地図と近くて1991年(平成3年)発行らしい。ただ、前のは「平成3年の地図を使った」でこちらは「平成3年に発行された」なので、こちらの方が若干古そうである。

名前の通り香川県の地図だけれども、この地図を作った?配った?のが農協なので、農協や農協のガソリンスタンドが書かれていて面白い。裏側には農協関連施設の住所や電話番号がずらーっと書かれている。

高速道路で言うなら、こちらの地図で完成しているのは瀬戸大橋(坂出ICまで)と、県の西の端から善通寺ICまでとなっている。この2つが高速道路で繋がっていない。この地図が出されてから最初に紹介した地図が出されるまでの間に繋がるのだと思う。


どちらの地図でも驚く大きな違いが、三頭トンネルが無いこと。

三頭トンネルというのは香川と徳島を結ぶ長ーいトンネルで国道438号にある。今の地図では山を突っ切って一直線にトンネルがあるのだけれど、古い地図ではぐにゃぐにゃ曲がって工事中になっていた。

検索してみると、トンネルは平成9年にできたらしい。ならばこの地図たちで工事中なのはわかるものの。それまでは徒歩でしか通れなかったと書かれていてびっくり。平成の時代にそんなことが!?と驚いた。平成9年なら私も香川にいたし、それなりに大きくなっていたし。ニュースでもやっていただろうにな。同じ時を過ごしたはずなのに、全然知らなかった。


記事が長くなったので、あと1つの地図紹介は明日にするのである。

文章だけだとわかりにくいだろうけど、地図を載せるのは何かいろいろありそうなので。とりあえず明日も文章で書いてみようと思う。



ではまた明日。