トレントブログの今と未来

○どうも!お久しぶりです。トレントブログです。今日は自分自身の「今」と「未来」について書き出してみようかなと思います。
まず「今」の状況についてですが、YouTubeだと様々な人に見られてしまうので本当に言いたいこと全て発信することは多分できないので、いつまでも頭の中で放置するのは頭の中のゴミを放置しているみたいな気分で、やる気が出てこないので執筆していこうと思います。
「今」何してる?
今、現在の時間は2023年。8月13日。お盆真っ只中、自分は以前ふわっとした感じで理美容学校に入り深く考えずに就職しました。ただ、迷ったら行く的な考え方をしてきた僕にとって入ってみたら結構きついなと思う日々でした。4月に理容のお店に入りましたが、もともと個人店の筋トレ好きのオーナーでyoutubeもやっていて自分と趣味も合うなと思っていたので入りたいです。と言ってましたが待って欲しいと言われそのまま10月まで終わり、結局厳しいとのことでそこからまた探すことにしました。で今のところにいるんですがまあ時間的に交代制になっていてなかなか自分の習慣を持つのがその日次第になってる感じがあります。筋トレ系のyoutubeを作っていきたいので筋トレと仕事とYouTubeを両立させるために毎日行動をどうするかを考えなくてはならないです。毎日投稿するために机の上で何かすれば良くないですかね笑それだけで面白いですよね何か喋ったりしたり、とにかく今は仕事では成長を求められるし、サービス業というかお店だと常に自分を見られている感じがして嫌になってきます。結構厳し目のところなので最初はふくはスーツでネクタイも締めるし髪型も決めないとダメ。と厳しい。服にシワがあったら帰れと言われる。先輩などとの上下関係が厳格。練習もしないといけないが仕事中は大抵お客さんが来るので対してできないため業務外の時間で行わなければならないし、やらないと
周りや店長からやんないと成長できないよとか色々言われる。お盆休みもなく月7休み固定。年始の3日だけ休みあり。時間はないが筋トレとYouTubeは続けていきます。
「未来」
目標としては会社ではリラックスしてメモをとってお店での立ち回り、特にお客さんの受付、案内、s1s2、m1m2、リフトアップ、カラー、パーマの時の立ち周り、畳み方、挨拶、謙虚な姿勢、準備するもの片付けるものをしっかり把握していき、使うものの意味や効果も把握できていれば営業ではあまり困ることはないと考えます。動画をとって手順だけでも把握する。筋トレでは大会に出場したいと何年も前から言っていましたがじゃあどうしていけばいいのか?をしっかり考え、そのために今月はどうするか、減量は?など家トレではやはり限界があると思うのでエニタイムに入ると思います。
そして来年の大会に出れるらいに仕上げます!!
YouTubeは毎日投稿いきます!!
ではまた会おう。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!